2018-11-07

anond:20181107155115

大石子供の頃に昼行灯と呼ばれていた、というエピソード講談師由来なのはどうもそうらしい。

ただ、やはり単純な悪口であって、「実は賢い」というのが最初から織り込まれていたわけではなさそう。

たとえばちょっと時代が後だが、良寛子供の頃に「名主の昼行灯」と馬鹿にされていたというエピソードがある。

これも後世の作り話かもしれないけど。

そもそも昼行灯」系の言葉って、「月夜に提灯」とか「夏炉冬扇」とか、けっこうあるから別に発想としては不思議ではないんだよな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん