2018-10-18

anond:20181018172905

普通の恨み」を規定する権利増田にはないって話なんだよ。

陣営Aは自分たちが思う「普通の恨みに基づく普通攻撃」を加えるし、陣営Bは自分たちが思う「普通の恨みに基づく普通攻撃」を加える。

それだけの話しでそれでいいのに、増田のような人間(あるいはフェミニズムの信奉者)が「俺が考える普通は神の定めた正しい普通だがお前の言う普通邪教普通だ」とかいいだすんで戦火が広がってるわけ。つまり増田みたいなのが戦火を広げてるわけね。

記事への反応 -
  • オタクは現実の女になんか興味もないしフェミになんか近寄りたくもない。 近寄りたくもないものをわざわざ殴りに行ったりもしない。 それを「不快だから」「男だから」という理由...

    • いやいや関係あるのよ。 現代に生きる男性全ては、過去に存在したすべての男性の歴史的な意味での先端にいるわけ。つまり、過去の全男性が作り上げてきたジェンダーロールという遺...

      • 現代に生きる男性全ては、過去に存在したすべての男性の歴史的な意味での先端にいるわけ。 つまり、過去の全男性が作り上げてきたジェンダーロールという遺産の継承者であって、...

        • 本人に責任のない親の罪で殴るのって近代法治国家の行いでしたっけ? 現代俺らが近代法治国家に生きているのは先祖がそれを獲得したからなわけね。つまり「現代俺らが近代法治国...

          • 無差別な虐殺がしたいならそうしてたら 当然恨みは普通以上に残るけど

            • 「普通の恨み」を規定する権利が増田にはないって話なんだよ。 陣営Aは自分たちが思う「普通の恨みに基づく普通の攻撃」を加えるし、陣営Bは自分たちが思う「普通の恨みに基づく普...

        • 親の金で生活して学費も就職も親の権力なら連帯責任でしょう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん