2018-09-26

認識不足ではあっても差別ではない、

常識外であっても差別ではない、

そういうことはありえることだし、

下手に「認識不足」「常識外れ」とかを差別だと攻撃だとか

そういうことと同値とみなしているかのようなことにしないほうが良いと思うんだけど

これも最近はもう「駄目な考え方」になってしまうんだろうか。政治的に。

いや勿論認識不足常識外をいかなる場合にも肯定するということではないけど。

  • あくまで個人の主観だけど、 むしろ差別っていうのは「お前は常識外だから」っていう形で行われることも多いから 同値にしないほうが良い、程度に留まる認識で大丈夫なのかよとは思...

  • よっしゃ差別これから一生し続けるけど認識不足でした~って言い続けよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん