2018-08-17

anond:20180817122541

日本」という国家が「2人」で構成されてるならそうするが、実際はこの国のシステムはそうではない。

この国はそれよりはるかに多い人数を効率的に食わせる守るためのシステムなんだ

国民も含めて「国家」なんだよヴォケ

団結して皆で皆を守るのが「国家」なんだよヴォケ

記事への反応 -
  • 1人とかそういう単位になった時点で「国家」の体をなしてないんだよヴォケ お前の定義だろ?

    • こっか 【国家】 国。一定の領土に居住する多数人から成る社会集団で統治権を有するもの。

      • じゃあ2人なら成り立つんだろ? 2人以上なら共通認識としてルールが必要だし、 それが法律なんだしな

        • なら二人で国を作れ。社会を作ってみろ。 この国はそれよりはるかに多い人数を効率的に食わせる守るためのシステムなんだ

          • だったらお前は日本が外国に侵略されて最後の2人になっても 国家を守ろうと奮闘するんだよな?

            • 「日本」という国家が「2人」で構成されてるならそうするが、実際はこの国のシステムはそうではない。 この国はそれよりはるかに多い人数を効率的に食わせる守るためのシステム...

              • 非常時に国を守れないんなら出ていけよっていうのはお前がいい出したことだけど 侵略されて2人ってのは非常時じゃないのか?

                • 侵略されて2人ってのは非常時じゃないのか? もちろん非常時。 非常時過ぎて「日本」という「国家」の体をなしてないくらいの非常時。 お前、極論に振りすぎ。マジ頭悪い

                  • じゃあ非常時に逃げ出すのは間違いじゃないじゃん 死んでも国を守れって言ってる?

                    • 死んでも国を守れ。 それ以上に死なないように国を守れ。

                      • 税金はらって防衛費だして国を守ってるけど問題ある?

                        • 非常時になったら税金も納めず財産もってトンずらするんでしょ? それは守ってるとは言わない

                          • 今財産もって移民しても 現有武力はすでに支払い済の分だけど

                        • カネで兵隊さんが作れるわけもなし

                        • 給与所得者の分際でカネカネとよくもまあ 企業家や経営者のように、カネという無から有を作り出すようになって、初めて偉そうに言えることだ 納税自体は立派だが皆がしていること...

                          • 実は企業家や経営者も「無から有」を作り出せてはいないんだけどね

              • 団結して皆で皆を守るのが「国家」なんだよヴォケ またお前の定義じゃん 頭わるいのを押し付けるなよ

                • 横だが、民主主義って知らないみたいだな お母ちゃんと勘違いしてやがる お母ちゃんの言うこと聞いてるからボクのこと良くしてね、って

                • またお前の定義じゃん 頭わるいのを押し付けるなよ お前が頭悪すぎて「社会」「国家」を理解できてないだけ。

                  • 「社会」「国家」が無限に続くと幻想してることはわかった

                    • 「社会」「国家」が無限に続くと幻想してることはわかった お前がストローマン論法の使い手なのはわかった。 「社会」「国家」が無限に続くわけじゃない。 だが、「社会」「国...

                      • 「社会」「国家」の構成員は可能な限り長く、安定して続けるよう努力する義務がある。 根拠は?

                        • 寧ろそうしなくていいとする根拠は?

                          • 国民は国民同士が安定した生活を続けられるよう努力する。よって国家が安定した生活の継続に資する場合は国家の維持を目指す。だろ。

                            • 国民は国民同士が安定した生活を続けられるよう努力する。 よって国家が安定した生活の継続に資する場合は国家の維持を目指す。だろ。 国民主権のこの国において、 「国民=国...

                              • だから戦争から逃げたほうが安定した生活を続けられるなら国家を解散すべきなんだよ。

                                • 「国家」を解体したら生活が安定する そんなことがあると思ってるの?

                              • だな もっと言及すれば、国家公務員・弁護士諸氏も警察官・消防士諸氏も、安倍総理も志位さんも国民だぜ

                                • そうだよ 政権の構成員も国民。 政権批判する奴も国民。 安定を求めて与党に投票するのも、 「この国を良くするため」という目的で政権批判するのも民主主義における責任の一形態...

                      • 日本にも滅びるべき時が来るっていう現実を認められないのかな

                        • 日本にも滅びるべき時が来るっていう現実を認められないのかな 「滅びるべき時」なんて来ない。 「滅びてしまうとき」が来るだけ。 この二つの差は「滅びないための努力の有無...

                      • ダライ・ラマ「寧ろワイは散ってスリーパーセルになれ言う方面やけどな」

                        • それはそれでちょっとややこしい別問題 システムとしての「国家」と精神的オブジェクトとしての「国家」もある

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん