2018-06-04

anond:20180604142259

>得るものが何もないと気づく。

虚無感を覚えるとゲームしづらくなるよな

まだ2,3時間なら良いんだけど

100時間超えゲームとか

 

大人になるほど先々を考えてしま

100時間のことを先に考えてしま

まあ実際にやってみると面白いし話のネタにもなるから実は杞憂なんだけどw

記事への反応 -
  • ・ゲームでお金がもらえない、むしろ減る ・ゲームに終りがあり、能力の引き継ぎができない ・ゲームが仮想空間に閉じている   こんなところかな イマイチ乗れないのは

    • 費用が発生しないからやりがいが無くなる。飽きる。 得るものが何もないと気づく。 やることが多くても飽きるし、少なすぎても単調で飽きる。

      • >得るものが何もないと気づく。 虚無感を覚えるとゲームしづらくなるよな まだ2,3時間なら良いんだけど 100時間超えゲームとか   大人になるほど先々を考えてしまう 100時間のことを...

        • 単調な作業が続くか、フと何か舞い降りてくるかでやる気が無くなる。 「あれ、これやって何になるんだ?」と思ってしまう。

          • 「それよりあれやらなきゃ」ってなるのなんだろうな 昔はそれよりなによりゲームだったのに

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん