2018-02-10

anond:20180209153434

責任をとらせる」ことを主眼において「詰める」って言っちゃってるから

原因と対策を考えさせないとね

つっても対策なんて「残業する」「再配分する」ぐらいしか考えられなさそうだけど

俺が受けた国家試験(PM)の時は「遅れないようにこまめに進捗を客観的指標でチェックする」で合格した

記事への反応 -
  • エンジニアAさん「Bチームの進捗やばくて、こっちまでやばそうなんですけど」 Bチーム担当PM「Bチームの進捗が悪いのはCのせいだ!」 Aさん「どうやったらリカバリできるか考えてませ...

    • Cがチームの責任者なんだから、まずCにヒアリングするのは正しい

      • 「責任をとらせる」ことを主眼において「詰める」って言っちゃってるからな 原因と対策を考えさせないとね つっても対策なんて「残業する」「再配分する」ぐらいしか考えられなさそ...

        • 元増田の書き方の問題もするんだよねー 俺の予想では、相当主観入ってる気がするよ

        • そしてここにPDCAが登場してカオス

      • 同意

    • 喫煙室とかで上司に世間話風の近況報告しとけ

    • A,B,Cの記号の使い方が属性無視でほんと雑。無能な増田は自分を棚に上げて書いてそう

    • Aもコミュ障っぽい (元増田が省いてる可能性もあるが) Aの「責任はCには無い」という見立ては正しいのかもしれないが、 PMも認識を共有しているという前提の基で、独りよがりに話を進...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん