2018-01-26

https://anond.hatelabo.jp/20180126192046

言うほど安くはならないとおもうけどね

機械薬剤師だと

いわゆる高齢者の薬出し過ぎ問題が減らないし

手元に残ってる量の確認なんかもタッチ数増えるだけでスルーされるだろうしな

新しい薬の飲み方なんかも、説明スルーされて問題起きた場合

責任所在なんかも揉めそうだ

結局人間のほうが多様な仕事できて安いってことになりそう

記事への反応 -
  • 薬のサイズ変えるのは機械化してタッチパネルで選択式にできると思うし 薬の種類変えるとき説明するなら一人いればいいじゃん薬剤師

    • あんまり病院行かない人なのか 薬のサイズ変えると値段変わるし、メーカーも複数あるので素人にはどれがいいかなんて タッチパネルだとしても選択できないよ ワセリンを例にとると...

      • そう、わかってくれて嬉しい 機械受付と人間受付とにすれば薬剤師も全患者に対応する必要がなくなるわけで 処方チェックは機械に任せれば 対人作業要員として薬剤師一人か二人さえ...

        • ただ、現実的には薬剤師数人、へたすりゃ一人の調剤薬局もあるわけで そこに機械式受付入れるほどの金がないって話だよな 薬は頻繁に改訂あるから OSやUIは月額かかるオンライン更新...

          • じゃあ門前薬局みたいに患者が多いところには国のお金で機械式導入、 機械式で受け取る場合は調剤技術料とか諸々かからないようにするとかは? 長期的に見れば医療費削減になるので...

            • 言うほど安くはならないとおもうけどね 機械式薬剤師だと いわゆる高齢者の薬出し過ぎ問題が減らないし 手元に残ってる量の確認なんかもタッチ数増えるだけでスルーされるだろうし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん