2017-12-27

anond:20171227131412

理屈の上では生活費子供を産み育てる費用を載せないと子供が育てられない。

まり新規労働者が生まれてこないので長期的目線で見るなら給料を最低に落とすことは企業として自分の首を絞めることになる。

記事への反応 -
  • 労働者側の事だけ考えても、残業したい人にとっては存在価値あるのでは

    • 残業代をもらわないと生活できない給与体系が問題なんじゃないの

      • 給与は労働者の数/稼ぐ金で決まるもので、それで生活出来るかどうかで決まるものじゃないから

        • いや給与は労働者が生活できるかどうかで決まるんだよ。それで赤字が出るなら廃業しろ。

          • 労働者が生活出来る給料=最低賃金だろ

            • 理屈の上では生活費に子供を産み育てる費用を載せないと子供が育てられない。 つまり新規の労働者が生まれてこないので長期的目線で見るなら給料を最低に落とすことは企業として自...

            • そうだね。

            • 労働者が”最低限”生活出来る給料=最低賃金 労働者が生活出来る給料=同業他社との比較に耐えうる賃金(具体例は労組による比較)

            • もちろん共働き。世帯収入は800万以上。 昇給で達しないなら廃業しろ。 https://anond.hatelabo.jp/20171227131412

              • 50代になれば子供も就職してる前提じゃね? それで800万なんていらんだろ。

                • 残念ながら学生ローンを使うとしても大学費用を親が支払う設計になってるのでこの試算なんですね。

                  • 子供の大学学費が最低限必要な生活費とみなされていない以上、 それを含めるのはおかしいだろ。 生活保護で大学学費が出る世の中であれば含めてもいいだろうが。

                    • 生存可能費用を基準に考えてる緊縮ネオリベは広場で吊るされろ。

    • 残業は害悪だから残業したくてもするな、というのが今や常識。

      • それは残業代払いたくないという経営側の論理だからな 労働者側だと残業代分を補う為にダブルワークになるよりは残業した方が負担が少ないわけだし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん