2017-11-30

anond:20171130141935

話はズレるけど、

1年に2日だけ焼きそばを焼く仕事をさせられて、それに不満を言うのは社会人としてどうなのかなぁとは思った。

プログラマとして就職したのに、1年中焼きそばを焼かされて、コードを書かせてくれない!

というクレームなら理解できるけどさ。

文句を言っていた人は、焼きそばアレルギーだったりしたのだろうか。。

記事への反応 -
  • そういうわけなので今日は公開資料を中心にリリース失敗の技術的な要因を分析してみたいと思います。 Scalaにおける最適なDependency Injectionの方法を考察する 〜なぜドワンゴアカウント...

    • ドワンゴは、2012年頃に600万行のPHPスパゲティに絶望して、 Scala に移行したわけで、 22万行のうちの半分はテストコードなんだし、外野の人間が考えるほど破綻しているとは思いないの...

      • 色々要因としてはかけるけど一言でいうと 「Youtubeに勝てるビジネスモデルをこの数年で構築できなかった」 で完結するな

        • kawangoの言動を見てると、事業の進め方や人事が人情的過ぎると思う。 リーダーと別にそこにいなくてもいい人だけが生き残るパターン。

          • 人情的にも仁義みたいに理を持ってして貫き通す誠実さじゃなくて 哀れな人情、間違えた人情、なんだよな 人情をPDCAに落とし込むこと、仕組み化して守ることって可能なんだけどドワ...

            • 話はズレるけど、 1年に2日だけ焼きそばを焼く仕事をさせられて、それに不満を言うのは社会人としてどうなのかなぁとは思った。 プログラマとして就職したのに、1年中焼きそばを焼か...

              • 外野の人間からはそう見えるだろうし、俺も最初は思ったけど、おそらくそういう意味ではないかと。 「エンジニアに焼きそばを焼かせる」 っていうのは事件だったけど、実態はドワン...

              • エンジニアに焼きそば焼かせない、ドワンゴより高給な職場が、他にいっぱいあるんだから、不満言って辞める自由がある立場

    • 私の周辺の話だと、ドワンゴからエンジニアの退職がずっと続いていると言う話を耳にする。 とにかく毎年何人ものエンジニアが入社してくるのだが数年足らずで退職してしまうらしい...

      • ドワンゴの高い技術力についていけなくて、落ちこぼれて退職していくんでしょ。 そんな状況で退職エントリー書いたら、自分自身の無能さを世間に晒し出すだけになるので、恥ずかし...

        • そんなGoogleみたいにエリートだけを集める体質ならこんな状況にそもそも陥ってないんだが。

          • Googleもエリートだけではないよ。 当たり前だけど研究開発だけでなく実際のサービスを行うには大量の泥臭いエンジニアリングが必要で、 Googleにも下っ端エンジニアが大量に存在する。...

        • そんな複雑なものになってるなら新規の人にきっちり説明できない限り誰も理解できないだろ

        • それが正しいなら採用プロセスに問題があるわけで、結局マネジメントがイケてないことには変わりないな。

        • レベルは高いけど汚れ仕事はしたくないって状態だと技術的負債は溜まる一方かも

        • 俺がニコニコを立て直す、 みたいな意気込みとアイデアを持って入社するも数年で心折れて帰るみたいな感じなのかな

      • 焼きそば事件の顛末知ってるなら退職エントリなんか書かんでしょ。 翌年のイベントであれを小馬鹿にした企画通したのは結構致命的だったと思う。

    • ところで人工知能の方は出口あんのかな。 立派なGPUサーバ作ってたけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん