2017-07-06

https://anond.hatelabo.jp/20170706095010

クライアント=「詳しいことは分からない無知

ディレクター=「無知バカの間で、詳細仕様を決めてゆく交渉人

エンジニア=「指示されたものしか作れないバカ

営業クライアント要望通り作ればいいんだからディレクターはいらんやろ?」

こんなイメージであってるのかね。

記事への反応 -
  • いろんな現場に行って思うのは エンジニア以上にディレクション力の上下振れが大きいことだ (というかエンジニア側は自分が入ればある程度どうにかなるし)   ディレクターを蔑ろ...

    • クライアント=「詳しいことは分からない無知」 | ディレクター=「無知とバカの間で、詳細仕様を決めてゆく交渉人」 | エンジニア=「指示されたものしか作れないバカ」 こ...

    • ってか生粋のIT屋は「ディレクション」なんて言わないから。 webアプリの現場なんかでweb屋上がりの奴が「ディレクション」って言ってる。 まぁシステム屋とweb屋で優劣付けるつもり...

      • IT屋だと、PM(プロジェクトマネージャー)になるんですかね?

        • web屋(あるいは元増田)が言ってるディレクタはシステム屋だとPMが相当するとは思う。 PMは当該案件の「成果物」「人材」「予算」を管理する責任を負う。 本来のディレクタは「成果物...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん