2016-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20161121222435

公共の福祉」という人権を制約する概念があります。お互いの権利が衝突した場合権利が調整されます

表現なら見たくない、聞きたくない、というのも権利ですね。大麻なら、吸いたくない、匂いを嗅ぎたくない、というのも個人権利になると思います

誰のどの権利重要視するか?っていうところで主張が変わるのではないでしょうか。ゼロかイチかでは現実の落としどころは見えにくいでしょう。

公共の福祉(こうきょうのふくし)とは - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89-61792

公共の福祉 - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%85%B1%E3%81%AE%E7%A6%8F%E7%A5%89

記事への反応 -
  • ブコメに答えます。「なんでリベラルって大麻が好きなの?」短く言うと幸福追求の権利、愚行権行使の問題だから。 他人に迷惑をかけない限り、個人の自由や人権は制限されるべきで...

    • その概念はよく分かるけど、リベラルって表現規制に賛成する傾向にある気がするけど。

      • 「公共の福祉」という人権を制約する概念があります。お互いの権利が衝突した場合、権利が調整されます。 表現なら見たくない、聞きたくない、というのも権利ですね。大麻なら、吸...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん