2016-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20160801020854

まりにも文意理解できてなくて反応に困るんだけども

学生生活問題がない=知的障害が無い、だと思うんですよねえ

だって知的には問題無いわけじゃ無いですか

ADHDとかも席に座ってられなくて問題になって勉強にもならないか病院へ連れて行かれるわけでしょ?

記事への反応 -
  • 全くわからないんですが 知的障害は幼少から分かる→わかる 発達障害も幼少から分かる→わかる なら幼少時に診断されなければ発達障害は存在しないという事なのでは あとから自閉症...

    • あとから自閉症が見つかりました、知的障害が見つかりました なんて事あり得るんだろうか。 あり得る。 たとえば、学校生活程度なら何とかこなせていたために、自分が発達障害で...

      • あまりにも文意を理解できてなくて反応に困るんだけども 学生生活で問題がない=知的障害が無い、だと思うんですよねえ だって知的には問題無いわけじゃ無いですか ADHDとかも席に座っ...

    • あんまりにもわかってなさすぎるから、一冊、簡単な本を借りるかなんかして読んだほうがいい 極端な白黒思考の人のようだけど、発達障害はそういうもんじゃないよ

      • じゃあ説明してくださいよ わかってないとかいう部分を お腹が痛い人はお腹痛い病なんじゃ科学や医療と言えんでしょって話してんの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん