2016-06-26

常識をしらないことの悪さ

ある人・業界にとっての「常識」がある。

それを知らない人がその常識をしなかった場合常識を知っている人は文句をいうことが多いと思う。

マナー仕事の進め方などもそうか)

「知らないっておかしくない?」

「わからなかったら聞いてよ」

でも、知らない方からしたら本当に「知らない」んだからむつかしい。

「知らないかしょうがない!」って開き直るつもりはないけれど、そんなに知らないことは悪なのか。

知らないことで怒られてしょげている。

そんなに責められないといけないことなのか……。

どうしたらいい?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん