2015-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20150321165428

「媚びる」は「他人に気に入られるような態度をとる」(デジタル大辞泉)という意味なので、「対象を貶める語彙」というほどのもんじゃないと思う。

が、嫌なら別の言葉(たとえば「相手が私を高評価してくれる格好」とか)に置き換えてもいい。

でも増田はそういう単語意味レベルで「媚びる」を嫌がってるわけじゃないよねたぶん。キミの言う「ニュートラル表現」に直したって増田は納得しないんじゃないかな。

キミは「媚びる」という単語以外の部分には反論せんの?

  • おまえ人間として欠けているものがある増田じゃね? もしそうならロボットに感情を教え込むようなものだからハードル高いなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん