2015-01-24

人がボケるのは死の恐怖から逃れるためだという仮説があるけど

同じように、人が忙しく仕事をするのも、子育てに奔走するのも、趣味に没頭するのも、死の恐怖から逃れるためなのかもね。

ある人が本当に思考マルチタスクをできるようになったら、すなわち、仕事のことを考えながら、自らの死を考えることができるようになったら、その人は死の恐怖から逃れられずに、終わってしまうのかもね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん