何かを主張とするときに、どうしても「我々は」とか「日本人は」とか、「女性は」というような言い方を取らざるを得ないことがある。 そんな文章を書こうとすると、はてなの人々の...
「主語が大きくなるとは思うが、それでも私は言いたい」 「自分の狭い観測範囲では」 「世間的にそうと言い切れないことは重々は承知している」 みたいに、できるだけへりくだった...
人間が主観でしか判断できないのはアタリマエなのに、そこにエクスキューズを求めることが呪いなんだろうに。
同意。これに気づかないで言葉をこねくりまわしてる人が多い。
では殿様、主語は大きいけど本筋は合っているという主張を屏風から出してください
太陽は東から昇る
「主語が大きくても小さくても論旨は変わらない」というなら分かるけど、論旨変わっちゃうんだからそこは気をつけるべきでしょ。
いや、論旨は変わらんだろ。 例外が出てくるだけで。
どうしても「我々は」とか「日本人は」とか、「女性は」というような言い方を取らざるを得ないことがある。 これが全然わからねー。 主語をでかくしないと反応が得られないっこと...
それは単純に話、したい話の主語がそのサイズってだけでしょ?
×「日本人はこうだ」 ○「多くの日本人はこうではないかと私は思っている」 「塩化ナトリウムの化学式はNaclだ」みたいに、正解を(現在の化学分野においては)ひとつしか持たない...
この人、たびたび出てくるね。 主語の大きさを「主張の本筋ではなく文章上の技法」と思ってる時点で何を言っても無駄なんじゃないかな。
別に叩かれてもいいじゃん。 はてなーに「主語が大きい」と言われることの何が心を抉るのさ? 多分さ、文章を書いて人に認められたいという気持ちが強すぎるか、プライドが高すぎ...
「俺は同意とか共感以外の反応されるのはイヤだ!俺に意見すんな!!」 「ネットでくらいかしこぶってイイ気になろうとして書いてんだから水差すな!!」 「俺の優越感ゲームの邪魔...
ネットには広い地域を示す名前の大学はことごとく低偏差値という 昔の法則を引きずってる学歴厨が多いから 大きいことは悪いことだという偏見を持っているやつも多いというだけのこ...
トラバが伸びまくってもブックマークは0 ブックマークが100も200もついても、トラバは3つだけ ということは・・・・・