2014-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20140628033102

一応、ぼんやりとは分かる気はするぞ

再生産を恒常的に作業の一部としてるかどうかだろ

でもって、再生産出来た方がただ取るだけよりも継続性において優れている、というのもおかしな主張ではないと思う

ただ実際には、農業畜産業においても肥料などには再生産していないもの元増田の言う「搾取」だ)が含まれており

厳密に定義しようとすると、結局純粋再生産というもの存在しない

から主張を通しても仕方がないと思う

記事への反応 -
  • あれだろ、生産の方が運搬より偉い!とか言いたい訳ではなくて 単語の使い方が本来の意味とずれてて許せない、と言いたいんだろ わかるよ、俺もそういうことあるから でもある所ま...

    • 漁師の特殊性を軽視していると書いた増田ですけども。 そうだねー生産って言葉の使い方がおれとは違うなーと思った。ハンティングとかばりばり生産じゃん。 他の増田も書いてるけど...

      • 一応、ぼんやりとは分かる気はするぞ 再生産を可能としてるかどうかだろ でもって、再生産出来た方がただ取るだけよりも継続性において優れている、というのもおかしな主張ではない...

      • 漁業は生産に当たらないけど、たとえば畜産みたいに幼獣からきちんと育てるようなものは生産として認める、みたいな立場なのかな 最初の彼からすると農耕牧畜こそ神から与えられた...

      • 農業だけが生産であるというのは何か他の判断基準があるとしか思えない。 元増田にちゃんと書いてあるじゃん 馬鹿だろお前

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん