2014-04-20

Dropboxに楯突くな 裁判無意味

Dropboxから来たメールは読んだ?

ポリシーが変更されるって書いてあったでしょ

Dropbox利用規約仲裁条項を追加しました。」が大事

仲裁条項ってのは問題があった時には裁判しないよ

その代わりに調停所で決着をつけるってこと

調停所は企業に有利な判決が出ることが圧倒的に多いって知ってる?

無断でファイルを消されたり、閲覧されても「裁判だ!って」怒っても無理

これからDropbox重要データを扱う人は気を付けてね

詳しくは

https://www.dropbox.com/privacy#terms

の「紛争の解決」をよく読んでください

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん