2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140312135927

14日の理研の発表で、実はNature理研による壮大な釣りでしたーーーということは無いのか。これはトップジャーナルとある国立研究所(正確には違うが)に仕組まれた第二のソーカル事件であり、科学分野における絶えない捏造問題に警鐘をならすための奇策だったと。寧ろそうであって欲しい気すらする

記事への反応 -
  • 『小保語』は21世紀初頭の日本の研究所を舞台に若手研究者の小保方晴子がSTAP細胞と関わった人間たちと出会い、その細胞にまつわる論文を捏造していく物語。 作者の小保方晴子は「と...

    • 14日の理研の発表で、実はNatureと理研による壮大な釣りでしたーーーということは無いのか。これはトップジャーナルとある国立研究所(正確には違うが)に仕組まれた第二のソーカ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん