2014-01-16

http://anond.hatelabo.jp/20140116154048

なんで、指導してないからダメになるの? そんな指導していることが、おかしいでしょ。

 

指導したとおりに解きなさい、なんて数学概念から最も遠いでしょ。数学概念背理法演繹。知っている知識を応用して知らない問題をとく力が最も重要

通分を知らなければ、少数の知識を応用してとくのは、立派な『演繹

演繹』を認めない数学は『丸暗記』の数学で、数学じゃない。

 

真面目な話、増田みたいな教師がいることが問題。 ほんとうに数学を『丸暗記』の教科にする奴が多すぎる。 数学を暗記で解くな。

 

解法を覚えている問題しか、覚えているように解けない、習った問題を習ったようにしか解けないなんて、数学からすれば恐怖だろ。

記事への反応 -
  • 横だけど、大学の授業で通分が出てこないってのがどういう意味か分からない。 b/a + d/c = (bc + da)/(ac)っていう計算が出来なかったら何も計算できなくない?どういうこと?

    • 小学生レベルって話なんだから、いきなり「1/3+1/6を通分して解け」という問題を出されて、「通分ってなんだっけ?」ってなる状態なんじゃないの。

      • こういう言い方は悪いけど 通分できなければ 1/3+1/6 で 1/6 って 1/3の半分のことだから 1.5/3という 答えでもいいから 解ける力が必要だけど (ここまでとけたら 1/2までもって...

        • 個人的には、分数に小数を混ぜる奴は軽蔑してる。部屋汚そう。 俺が仮に教師だったら、そういう答案見せられたら問答無用でバツだな。 分数の中に小数混ぜるなんてそもそも指導し...

          • というか小数点を使うと有効数字がある世界の話なのか厳密解なのかが分からなくなるから致命的にダメ。文脈上明らかに有効数字つきの世界だと分かるときのみ小数点は使ってもいい...

            • なんで、指導してないからダメになるの? そんな指導していることが、おかしいでしょ。   指導したとおりに解きなさい、なんて数学の概念から最も遠いでしょ。数学の概念は背理法...

              • いや俺の書き込み(「ダメ」っていう2文字以外)理解してないだろお前。

              • 少なくとも、入試ではバツ。(ふつう、分数は最も簡単な形に表す、と予め書かれる。) 就職試験では知らん。ウェブテストで分数に小数が混じった解答を受け入れる余裕があるとは思...

      • トラバミスか? 「授業で出てこない」ってのは「授業の中で利用しない」って意味だととったが、それでいいんだよな? まさか「「1/2+1/3を通分して計算しろ」とかいう「問題」が授業...

        • 別増田のを引用するが、 大学生だろうと高校生だろうと中学生だろうと 通分は計算の際に使うものであって あらためてならうものじゃないだろう という意味。

          • 計算の際につかえてないから小学校の算数から指導しなおさなきゃいけなくなるんだろうが。

          • つまり「通分」という単語を使わないからその意味を忘れてしまって問題を解けないのは仕方が無いってことか。 それはそれで論理的思考力が足りなさ過ぎじゃね。 「1/2+1/3を通分して...

      • 1/3+1/6を通分して解け」という問題を出されて、「通分ってなんだっけ?」ってなる状態 普段は解けてるのにこんな状態になる奴は脳に障害あるだろ。

    • 俺としては大元増田へのレスで「横だけど」ってのがどういう意味か分からない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん