2013-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20131008195851

なんとなく主婦ばっかで居づらいという以外には不満はないし。

「我慢すればするほど偉い」という考え方は非常に日本的でしっくりくるのかもしれないが、

本質的に耐えられない不満が1つあったら後は何個あろうと(あるいは他には何もなかろうと)同じだと思うが。

子供作る気無いんだったら転職全然アリじゃないの?結婚した女が雇われないのは子供産むからだし。

実際子供作らないのにそういう会社にいても今現にそうなってるように割だけ食って終わりでしょ。

  • 職場の方針が 「子どもがいるというだけで女性が社会から阻害されるのはおかしい。 子育ては一瞬しかできないのだから、学校行事のために自由に休めるような主婦にとって働きやすい...

    • 増田も転職すればいいんだよ。 合わない環境に無理にいても意味ない。

      • 社内で散々「結婚した女性が、子どものいる女性が自由に働けるのはここだけ。こんな素晴らしい会社は他にはない」と聞いてるから転職は躊躇ってしまう。 実際、三十路過ぎでこれか...

        • あるとは思うが、増田のスキルや経歴によるから何とも言えない。 でも結局結婚して子供産んでその同僚達と同類になるつもりなんだったら早くそうする以外に解決方法無いんじゃない...

          • どうしたいのかと言ったら、今は、外側から解決されたらいいのになぁとか他力本願的な考えをしてたり、もっと自分が仕事できるようになれば楽になるのかなぁと夢見てたりする。 も...

            • なんとなく主婦ばっかで居づらいという以外には不満はないし。 「我慢すればするほど偉い」という考え方は非常に日本的でしっくりくるのかもしれないが、 本質的に耐えられない不...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん