んー、政治ではないんだけどね。俺が言ってるのは、例えば、ニコニコ動画の順位の推移を微分、まして二階微分や収束を論じたって数学的に意味ないよねってことで。 文化資本格差っ...
申し訳ないけど「数学的に意味ない」っていうのがどういう意味なのか分からないので教えてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BA%E5%BA%A6%E6%B0%B4%E6%BA%96 文化資本格差ってのは、せいぜい順序尺度じゃね? と俺は思っている。そうじゃないというのならモデルを立ててくれればいいんだけ...
いやまて、そもそも文化とインターネットは社会学や政治的な話で、 それを無理やり、微分だなんだと数学的に処理しようとして 数学的と言っても公理が立たないといえば いや、政治...
いやだから、俺は、微分くらいなら文学的比喩表現としてまあゆるく許せなくもないが、そのような操作が可能なモデルが立つかどうかもわからんのに二階微分とか収束とかバカなんじ...
いやおそらく、文化度ではなく、経済的発展度など数値化しやすいものを想定してるんじゃないかなとフォローしてみたりする。
いや、そもそも、「ある一定の格差が是正されずに残り続ける状態」というのは容易に想像できるでしょ? だったら何らかの方法でモデル化可能だよね?ってだけの話だよ。
格差っていう単語は普通は経済に対して使うもんだと思うが、文化に対して 茶道や会席料理とフランス料理のフルコースの格差についてモデルをたてて比べることに意味があるのか? 経...
よくわからんが、料理の文化の格差?をモデリングしようなんて1ミリも思ってないぞ。どっからその話出てきたの?
じゃぁ、蛍光灯は間接照明に比べると文化度が低いとかそういう話ならわかるか?
だからその例はどっから出てきたの?って聞いてるんだけど…。 そもそも教育水準と経済格差の話してたんだよ。
そーいえば、俺もガキの頃「文化資本の差はインターネットが埋める!」 このスレは途中から、横に派生して「文化資本の差はインターネットが埋める!」 という話をしたんだが?と...
いや、そもそも、「ある一定の格差が是正されずに残り続ける状態」というのは容易に想像できるでしょ? だったら何らかの方法でモデル化可能だよね?ってだけの話だよ。 それは...
だから、2階微分が正か負か、っていうのは定性的な議論なんだって言ってるんだよ。 別にどんな言語で議論してもいいんだけど、それがなんであれ「一定の格差が是正されずに残る」と...
だから、2階微分が正か負か、っていうのは定性的な議論なんだって言ってるんだよ。 微分が出来る、という時点で大量の前提をクリアしてるよな。 改善するとか悪化するとかいうの...
こういう感じのよくわからず数学用語使いたがる文系が知の欺瞞みたいなことやってんだろうな http://anond.hatelabo.jp/20130918230412 http://anond.hatelabo.jp/20130918232021
正確に言うと、 「知の欺瞞で批判された人々」 ね。
横だけど、 別に政治的なとか文化的なとか、さらに公理がどうこうとか、ちょっと皆落ち着け。 経済なんかでもそうだけど、取り敢えず、これまでの動き等をみて、適当な「モデル」を...
いや、クラシックならクラシック同じベクトルで比較するならともかく その国固有の文化に優劣をつけようとすると、戦争とかそういうことに結びつくからモデル化しなくていいに1票
そうかー。モデリングというのを「全てを無矛盾に説明する数学モデルを作る」という意味だと思ってるのか。 そりゃそんなもん有り得ないよ。確かに、文系の人は数式を見るとそれが...
そうかー。モデリングというのを「全てを無矛盾に説明する数学モデルを作る」という意味だと思ってるのか。 どれを見てそう思ったの?そんなこと誰も言ってないよ?あんた誰?東...
例え理系出身でも、二階微分、なんて言葉がそう簡単に日常会話に出てくることは無い。 いや現に出て来るんだって。何の根拠があるのか知らんが、現に出て来るという事実があるん...
いや、ごめん。俺も理系なんだけど、同じ学科のやつで集まった時でもそんな話はしないわ。 勿論、本気でなんらかのモデルを議論しててそれに対して議論してるならまだしも、 いきな...