2013-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20130520150416

うちの天下り上司がまさにそれだ。

平気な顔して同じこと言っていたと思ったら、ある人がいい車(知名度・代金がかなり高い)を保有していると聞いたら「○○(うちの会社名前)でもそんなに凄い車を購入できるんですか」と言ってのけた。勘違いも甚だしいし、車に関しては

「高い年収から」買えた という意味だけじゃなくて

「その程度の車しか買えないのか」というネガティブ意味も含まれていたと思う。

嘘のような本当の話。

  • いろいろ言いたいことは有ると思う。有ると思うが・・・ほっといてやれ。一言で言えば、頭でっかちの偏見しかない人なんだから。

    • ほっときたいんだけどね、害があるから。 あと目に付くのが「管理職教育」には必死な事。それ以下の人間に関しては「自分でやれ」状態。 「何故、そこまで」と思うくらい「管理職...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん