2013-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20130225232250

東浩紀さんが、

hazuma やっぱりAppleとかGoogleって「思想」なんだよなあ。商品を売っているのではなく「生の新しい様式」を売っている。そして夢を売っている。それができなければ技術者経営者思想家もだめだ。

とつぶやいていた。全面的に共感する。日本GDPのかくも長き不調は、つまりは思想の不在に起因すると私は考える。

記事への反応 -
  • AppleとかGoogleってつよい「思想」みたいなものを感じる 単に広く知られているだけじゃない 広まると同時に新たな思想みたいなものを形成していく だから なんだか、それが気に入らな...

    • 東浩紀さんが、 hazuma やっぱりAppleとかGoogleって「思想」なんだよなあ。商品を売っているのではなく「生の新しい様式」を売っている。そして夢を売っている。それができなければ技...

    • 般化がはやいか、思想が早いか 思想があるから般化するのか 般化によって思想が生まれるか

    • 科学と思想的文脈による設計 デバイスを設計するときに 人間工学に基づいた論理的正論を積み重ね そこで行き着いた科学的終着点に思想が存在するか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん