2012-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20121206112018

既婚でも、働かず勉強せず訓練中でもなければニート定義からは離れなくね?

総務省厚労省定義見たら「独身」は要件になってない

内閣府定義だと「独身」が要件に入るようだがこっちの定義は廃止

まあ、専業主婦主夫としてたいてい除外されるだろうけど、両方無職場合ニート夫婦なんじゃね

記事への反応 -
  • カ●●●コ●●●さんは、夫婦の共同アカウントだから、常人の2倍の能力があるのと、 (夫)自己資金の投資業 (妻)漫画家 or 同人作家 です。自己資金の投資業を職業と認めなく...

    • 既婚でも、働かず勉強せず訓練中でもなければニートの定義からは離れなくね? 総務省・厚労省定義見たら「独身」は要件になってない 内閣府定義だと「独身」が要件に入るようだがこ...

      • まあ、専業主婦・主夫としてたいてい除外されるだろうけど、 別にニートってのは「社会的に問題視される人間のみを対象とする」訳じゃない。 専業主婦/夫だろうが有閑貴族だろう...

    • 時間軸でまとめるとこんな感じ。 http://anond.hatelabo.jp/20121206004252 togetterまとめ「アイコン使用許諾要請メール送って返事が無かったらくそ絵師呼ばわり」に関する増田の投稿 12月6日 0時4...

    • 誰もカ●●●コ●●●さんの事とは言ってないですよねwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん