2012-08-27

人として基本的なこと

分化の、どろどろの溶岩のような人間の素みたいなのがあったとして、この塊にいくつかのことを教えれば、

ちゃんとした人間分化するとする。

そんなとき、何を教えたらいいのだろう?

人間が、人間として生きるっていうのは、こういうことだよ、と教えるならば、何を教えればいいんだろう?

自分生活自分でできるようになること?

精神的に自立すること?

人を傷つけないこと?

信念を持つこと?

なんなんだろう?

何を教えたらいいんだろう?

  • http://anond.hatelabo.jp/20120827200503 両方とも持っている人間を見たことがない。情に厚ければ金は儲からない。金儲けがうまい奴は情が無い。「心」と「実利」とどっちが大事か。選べ。

  • 変わろう・成長しようと努力を続けること、だろ。

    • 成長しようとすることか。 前向きな姿勢を忘れないこと、ですね。 しかし、それで一生うかばれなかったとしたら、やっぱり褒めれない。 子どものときだったらいいんだけど。 お金...

      • 浮かばれるとか報われるとか、そういう結果が必要なわけじゃない。 努力すれば必ず報われるなんてことがないのは貴方も分かってるし、10才の子供だって知ってる。 結果を褒めるため...

        • ああ、わかるよ。 それはとっても大事だし、学校にいる間はそう言ってやりたいし、そう言うよ。 しかし、学校出てからも、それを心に刻んで生きていけるのかなあ、という迷いもち...

          • 大事なことの中に、優先順位があるんだろ。

          • ちょっと話はずれるけど、小さい挫折を沢山経験させてあげて、挫折への耐性をつけさせてあげるのも教育の一つの役割だと思う。 教育=学校というわけではないけど。 例えばスポー...

            • 残念なことにそうやってスポーツやらしときゃとりあえずまともに育つだろうって安易な教育の結果が今の日本なんだよ。 清々しく時に挫折しながら汗水垂らすなんて表面上だけで現実...

              • スポーツは一例に過ぎなくね? 挫折経験の大切さを説いているだけで。

                • 悪いけど、「挫折すればしただけ成長する」とか信憑性ないから。押し麦でもしてんのか。

                  • それは俺も同意。 でも「全く挫折経験のない者」とか、「失敗から学べない者」とか、「挫折したあとの対処ができない者」とかは、 人間の幅は狭いんじゃないかなと思う。 全く挫折...

                    • うん、だから、お前が期待している程度の挫折ってのは、どこぞの部族がおとなになる時に身体切り刻んだりするような自己満足の通過儀礼的な意味しかないんだって。 受験が、就活が...

            • 虫かごに入れられたノミ

  • 教われよ。増田が教われ。 逆に その子たちに考えさせろ。 増田には何が必要かと。   教えるな、考えさせろ。

    • なるほど。 それいいかもしれないね。 来年度から先生になるんだけど、専門は教えるのはもちろんとして、そのバックグランドに一貫させるべき人間教育に悩んでる。

    • なるほど。 それいいかもしれないね。 来年度から先生になるんだけど、専門は教えるのはもちろんとして、そのバックグランドに一貫させるべき人間教育に悩んでる。

  • んなもんは教えてもらう物じゃなく、自分で答えを見つけるもの。 自分で見つけた答えでないと意味がないし役立たない。 必要となれば考えるし、必要なければ考えない。 んなもん考...

    • そうやな。 何が好きだ? 何に興味があるんだ? じゃあそれやってみたら? それを繰り返すだけで充分か。 悩んで求められたときに、出過ぎないことを言って安心させる、それだけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん