2011-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20111015182416

元増田だけど、社会人

仕事楽しいのはわかるけど、

1日中、1年中、仕事のことばかり考えてるわけじゃない。

妻や子のことも考えて楽しんでるけど、

リアルな事だけ楽しんでるわけじゃない。

バーチャルな事も楽しんでる。

ゲームだけじゃないよ。

映画だって楽しむし、読書だって楽しんでる。

リアルなことしか楽しめないって、

頭が固い人だね、って感じしかしない。

どっちも楽しめばいいじゃない。

もちろん、ゲームしかしまないでリアルを楽しまない奴は気色悪いけど。

記事への反応 -
  • PS Vita の予約が始まったんだが、 予約する気にならない。買おうかとは思うんだけど。 ロンチでなにが発売されるのかもわかってない。 26本あるんだっけ。 ファミ通も見なくなっ...

    • ぷーっw ゲーム機持ってて許されるのは小学生までだよねーw

      • 童貞が許されるのは小学生までだよね~、だっけ? 面白くないよ。

        • その通り テレビゲームを面白いと感じられるのは人生経験の少ない小学生までだ 中学生以上になると、部活や学校の人間関係の方が面白くなってくる 高校生になると恋や受験勉強で大...

          • 元増田だけど、社会人、 仕事が楽しいのはわかるけど、 1日中、1年中、仕事のことばかり考えてるわけじゃない。 妻や子のことも考えて楽しんでるけど、 リアルな事だけ楽しんでる...

          • ふつうはそうなんだけどね。 どこでひねくれちゃったんだろう、大人になっていつまでーもゲームアニメフィギュアコミケニコニコ・・・ 多様性はゴミクズを肯定しないんだけど、そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん