2011-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20110111225639

洗脳とか布教とかそういう、相互性のない操作的なコミュニケーションばっかり想定してるから、「自分が好きなものを受け入れてもらう」っていう

当たり前のコミュニケーションがうまくいかないんじゃないかなあ。

つーか、そんなぶっとび論理で、そのノイズ好き男子勝手に絶対主義者にしちゃ、気の毒。

記事への反応 -
  • 相対主義と言っても学術的な話じゃなくてもっと日常的な意味でね。要するに『人それぞれ』というセリフが好きな人の話。 料理や映画、ファッションの好き嫌いなど日常レベルの相...

    • 洗脳とか布教とかそういう、相互性のない操作的なコミュニケーションばっかり想定してるから、「自分が好きなものを受け入れてもらう」っていう 当たり前のコミュニケーションがう...

    • こういうクソなアウトプットをしている馬鹿はどうにかならないものかねぇ。

    • 「試論」としてみたり、 可能性も多々あるのではないか? なんて変なぼかし方をする必要が無い。 はなから荒唐無稽で言葉の誤用や誤解混じりのひどい文章なのだから、 今更そんな...

    • 社会的弱者とか何とか、論理が飛躍しすぎだろ。 他人への影響力がない人は他人への影響力がない、以上のことは言えてないと思うぞ。

    • コミュニケーション力などというものは、いかに他者を洗脳できるかという能力である ここだけ同意した。

    • そもそも何故「布教」しなければならないのか分からん。 他人も自分と同じで居てほしいのって精々二十歳過ぎくらいまでじゃないの。 ファッション誌とか分かりやすいよね。 20代前...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん