2009年11月20日の日記

2009-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20091120180319

野球をやってない人が、打席に立つのはなかなかハードル高いと思うけどね。

せいぜいバッティングセンターがいいところだ。

http://anond.hatelabo.jp/20091120175147

いきなり甲子園球場あたりの打席を夢見てるんじゃないのか?

河川敷だっていいじゃないか。ん?河川敷にも打席がない?

いつでもバッターボックスに入れるように素振りでもしとくんだな。

http://anond.hatelabo.jp/20091120123956

派遣村ニュースみて「甘えてるぜこいつら」と吐き捨てるように言ってたぞ。

派遣村の人は自分より弱者だからいう。

人は、自分よりも下の境遇を見ることで、自分の地位に満足できる。

そういった負の感情は努力しても断ち切れない。

http://anond.hatelabo.jp/20091120171538

今までろくに練習したこともないヤツがピッチャー見下したからといっていきなりヒットが打てると思うか?

いやいや、見下すっていうのはモテるための技術なんだよ。

だから見下す練習をしないといけない。

http://anond.hatelabo.jp/20091120175228

なんだそりゃ?

嫉妬して欲しいからつけて行こうとしてるんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20091120160554

手塚治は生きてないけど。

優れた業績を残している人を「神」と呼ぶのは、向こうで言うところのGeniusで、Godを指すのではないから失礼に当たらない。

優れた業績もないのに「神」と呼ばれるのは、その人が常軌を逸しているという2ch用語。

http://anond.hatelabo.jp/20091120173546

男は女より分散でかいからしょうがないよ。

極一部のすげー奴を生み出すためのシステム的な犠牲だな。

http://anond.hatelabo.jp/20091119011123

気持ちはわかるが言ってることは滅茶苦茶。

身内が殺された人に配慮して殺人ニュースが流せなくなるし

怪我でスポーツリタイアした人に配慮して実況も出来なくなる。

極論だけれど。

http://anond.hatelabo.jp/20091120174029

相手に依存する方が子育てに有利だからだ。

以上。

ついでにいうと社会的評価を気にしがちな性質が男に多いのも、その方が女に選ばれやすいからだ。

好きで好きで仕方なくなったら、冷静さや理性なんて関係なく行動してしまう。つまり、理性で抑えることができるうちは、その程度の情熱だということ。そういう形で、情熱のままに行動すべきだと思ったり、行動したいと思っても、何もできずに終わる自分を納得させていた。

ようやく理解した。抑えることができるから情熱の程度が低いわけではない。抑えることができるという事実があるだけだ。冷静に、理性的に、それでも情熱的に、あなたが好きです。

男性は小さい頃からスポーツ選手警察官消防士など夢を持ち、大学に行き、自立した将来の事も考えていますが

女は小さい頃からお嫁さんとかいう完全男に頼る事だけを考え、成人しても適当に専門行って、何のために行くのか不明な女子短大行って適当フリーターやって、将来どうするのかホントに不明ですよね

実際、東京名古屋大阪福岡仙台など都市部人口は男性が多く、

岩手群馬茨城和歌山島根など、地方人口女性が多いそうですし

結局、嫁に行って男に養ってもらえばいい、依存すればいいという考えだからこんなにも将来を考えず、適当に過ごしてるんですよね

ニートも女の方が多いし。

女の半分以上が主婦、すなわち夢を一切持たなかった無職

嫁に行くまでは親に依存して、嫁に行ったら男に依存して生きていけばいいという依存型の、怠け本望の考え。

夢をもって生きる男に比べ、ただ安定して生きればいいと夢もなく、向上心もない、努力もしないだらけてる怠惰な考え

もし多くの男が結婚しないとしたら女の殆どは死亡するのではないでしょうか。

生きれず「自殺」か「餓死」か、で

何でこんなにも向上心がなく、努力をしようとせず怠惰なのでしょうか?または「楽・怠惰」にしか価値を見出せないのでしょうか?

また、なぜ「依存」という、相手の邪魔、利用をする事ばかり考えるのでしょうか?

AERAにて

最近就職セミナー相談員をやってると、就職以前の人が来る。

その数は男子9に対し、女子1.男子の方が圧倒的に多い

彼らは臭い、汚い、不潔、シャツを外に出している、キレる、黒のスーツに白のソックスをはくなど、鏡を見ろと言いたくなるような人たちばかりだ。

おまけに彼らはコミュニケーション能力もなく、ゲーム漫画にどっぷりつかり、女からは相手にされていない。

典型的非モテだ。

では、そういう彼らが脱するにはどうすればいいのだろうか。一言でいえば、鏡を見ろ。鏡を見て長所短所を見つめなおせ。この一言に尽きると思う。

(全文を載せると法律に触れるので、適当に要約してみました)

議論に負けるパターン

自分の場合の話。

自分自身に感情移入してしまうと負ける。

(個人的には「自分に入り込む状態」と呼んでいる)

自分自身をメタ認知して、素直に議論を進めていくと、大抵の場合、収まるところに収まる。自分の主張もある程度認めてもらえる。

わがままですね」といわれても腹が立たなくなる。

「ああ、確かにそうかも知れませんね。ただ、自分の中では筋が通っています。まぁ、あなたの言いたいことも分かりますが」みたいな感じ。

自分が、カッと来てるな、感情的になっているなと思ったら注意しようと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20091120171628

モテるDQNっていうのはどっかで自分は女には敵わないと思ってて(いざとなれば女の方が肝が据わるとか思ってる)「普段は強がってるけど女の前では弱いところを見せる」タイプだから、案外「母性本能」に溢れた女がつくので刺されたりとかはあまりないんじゃないかという気がする。

でもモテるDQNに憧れてる非モテは逆で「普段は気弱だけど女の前では傍若無人になる」タイプだから最初から女に近寄られないか、平気で酷いことをやらかして女にキレられて刺されたりするってことはあるかもね。

そっとRSSリーダーからS氏を外した午後

マーケットの参考に「S氏の相場観」というブログを読んでたんだけど

衆院選政権交代後はなんだか民主党政治についての文句ばっかりに

なってしまって読むのをやめてしまった。

前はもっとクールだったのに、読後にヒントではなく、

S氏のもやもやが投げつけられる不快感が残るようになって・・・

(そりゃ民主党に文句いいたい気持ちもわかるが、、、)

そこそこお気に入りブログがなんかの変調で読むに耐えないものに

堕してしまうのは哀しいものがある。

http://anond.hatelabo.jp/20091120170840

はてなで言う非モテって、単に「モテない人」と言うより

ネットである一定の(痛い)主義主張をするモテない男の集団」を指していると思う。

あー、それはあるかも。

つーか俺もしてたわ。

同じ痛い人なら見境なくセックスしたがる人の方が(俺的に)余程マシだろうから、そっちになりたい。

http://anond.hatelabo.jp/20091120170815

最底辺でも身に付く学といったらそんなもんだっていう例でしょ。

もうちょい上の職なら英会話能力とか。それこそ「学」っぽい感じ。

でも、業務知識だろうがなんだろうが、学は学。その区別はお前にしか判らないぐらい曖昧なもんだろ。

例えば漢字の知識とかはフォント会社とか辞書作ってる会社とか出版業界では業務知識だが、一般的には学に入る知識。

自分曖昧な思考の持ち主って事は意識しておいた方がいいんじゃないか?

http://anond.hatelabo.jp/20091120165040

今までろくに練習したこともないヤツがピッチャー見下したからといっていきなりヒットが打てると思うか?

ボールストライクの見極めもつかずにフォアボールだと言っ張って強引に塁に出る事を主張しはじめるのがオチだ。

つまり「オレのことを好きになって当然」というストーカーの心理と一緒だ。

相手の価値過小評価するのも過大評価するのも相手を見ていない、見ようとしていないということなんだよ。

それは自分も見えていないということだ。そんなヤツに上から見下されて(見上げられて)気もちいいか?

まず相手を見ろ、脳内フィルターゲインを可能な限り下げて相手を見ろ。

そこからはじめて自分のすべきことが見えてくる。

http://anond.hatelabo.jp/20091120151400

はっきりと「嫌だ」と言うだけで大抵は終わるんだけどな、そこまでしなくても。

体のいいイジメ対象があればいいので、抵抗しそうなヤツには絡まない。

それで駄目なら殴ればいいと思うが、殴るよりもっといい手がいくらでもあるだろ。

---

俺の友達がやったイジメ撃退法

その1

その後松下技術部に入るぐらいのメカマニア。下駄箱を開けたらロケットが飛び出すようにした。

相手は火傷を負った上、明らかにイジメてたヤツが犯人だが、証拠が全く無いので何も出来ず。

その2

喧嘩が強くて正義感のある人間の前でわざとイジメられ、逆にイジメてた連中がボコボコに。

その3

殴られた瞬間倒れて、頭が痛いとずっとうなされ続ける。誰かが通りがかるまでずっと。とにかく痛い痛いといい続ける。

救急車で運ばれ、どうしたと言われたら「あいつらに殴られた」。で、医者に対してもずっと痛い痛いといい続ける。

大問題に発展して相手は全員退学。

その4

イジメられた瞬間に机を投げつける。大きな音と、机が滅茶苦茶になるので、最終的には絶対に教師を絡めた話し合いになる。

話し合いの場ではとにかく泣き叫んで、相手が何か嘘をつくようなら勢いで全否定。

相手自宅謹慎

http://anond.hatelabo.jp/20091120170815

横だが、マルクスエンゲルスじゃ収入は上がんねーだろw

もっとマシなもんを挙げるべき。数学とか外国語とか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん