2009-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20091120170815

最底辺でも身に付く学といったらそんなもんだっていう例でしょ。

もうちょい上の職なら英会話能力とか。それこそ「学」っぽい感じ。

でも、業務知識だろうがなんだろうが、学は学。その区別はお前にしか判らないぐらい曖昧なもんだろ。

例えば漢字の知識とかはフォント会社とか辞書作ってる会社とか出版業界では業務知識だが、一般的には学に入る知識。

自分曖昧な思考の持ち主って事は意識しておいた方がいいんじゃないか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん