2009-02-16

会社の同期に煙たがられている?

1、同期の男の子女の子が付き合い始めた。

その男の子は、私と帰る路線が同じで、入社後しばらくは飲み会のあとなど一緒に帰っていた。

その時彼女はいなかったと思う。

ほどなくして露骨に避けられ始めた。

「俺が今まで面倒見てきたんだから~」とかぶつぶつしゃべっているのを耳にした。

嫌われていたのだろうか。

しばらくして、最近その彼と同期の女の子が付き合い始めた。

環境は同じだったのに、その子の方が魅力があったってことかなあ。

2、外部組織への出向の話が出ており、同期に相談してみた。

その出向先は遠方。場合によってはそのままそこの組織の職員になることもあり得る。

どうしよう、仕事は面白そうだが、会社を離れるのは名残惜しいと相談。

「やりたいことがそこであるなら行くことを勧める」という回答。

私は煙たがられている?少なくとも特別な感情を抱かれていない?

  • んー。その男子はよくわからないけども、あまり気にするべからずかと。 同期と友人としてつき合っててもあんま得るものないぞ。 先輩や偉い人と仲良くしよう。

  • 環境は同じだったのに、その子の方が魅力があったってことかなあ。 それはそうだろ。

  • 東京のAとBと地元のCで男関係に悩んでた人だろうかとエスパーしてみる というのは冗談として、同じ環境におかれる率の高い学校なんかを思い出すんだ! 同じ環境でみな同じ人間...

  • 同期と仲良しクラブをしていても仕方ないので 仕事を頑張りましょう。 会社は仕事をする場所です。 仕事が圧倒的にできるようになれば 今増田を煙たがってる人の態度も180度変わ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん