2008年09月17日の日記

2008-09-17

最近カールブログが凄いな

http://japan.cnet.com/blog/hirano/2008/09/15/entry_27013781/

ストラテジーな 色彩?

アメブロで書いてる、ゆるい中学生も真っ青だわ

さすが、アルファブロガー

来年までにどんだけ成長してくれるのか、楽しみ

きっとカールなら、ブログ見ただけでイキっぱなしに

なるような、ドープなブログにしてくれるに違いない

頑張れカール

http://anond.hatelabo.jp/20080917210126

役に立たないものになんて大学くらいでしか予算出せないじゃない!

http://anond.hatelabo.jp/20080917201038

最近大学業界でも「役に立たないもの」への風当たりが極めて強いらしいよ。

嫌な時代になっちまったもんだな。

台風の名前

カトリーナとかグスタフとか。同じ名前の子がいじめられたりしないんだろうか。

クリック募金タイプ英単語学習サイト FreeRice

http://www.freerice.com/index.php

クイズに一問正解する毎に米20粒がドネーションされるとのこと。

間違ったものは繰り返し出題してくれる上に、覚えたものも問題と選択肢を入れ替えて再度出題されるので定着させやすい。

英単語以外に、簡単な文法、かけ算、原子記号、各国の首都、著名な絵画の作者、ドイツ語イタリア語、など様々なジャンルが用意されているので、気分転換に。

言動・行動の背景としてあるその人の感情を「どうせ??なだけだろ?」とラベル貼って得意げになってる人ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?

そして得意げになってる人というラベルを貼って得意げになってる俺はなんだろう?馬鹿です。死にません。

http://anond.hatelabo.jp/20080917205547

大村とか杉浦とか、いい迷惑だと思ってるだろうな

それだけですんでりゃいいくらい

http://anond.hatelabo.jp/20080917054530

どうコメントしたらよいのやらだけど。

ひかりとかのぞみとか?新幹線系統

いい名前だと思うよ。いつまでも色あせないというか。

最初からキラキラしてないかもしれないけど(笑)

麻生の失言「安城岡崎だったからいいけど」

ここまで言われてもなお麻生を支持する安城市岡崎市出身のキモオタが居たら・・・いや居るんだろうな。

安城市岡崎市じゃない愛知県民として笑えないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080917204051

女の子を姫と呼んでる男の子と、姫と呼ばれてまんざらでもない女の子想像して気持ち悪くなった。

いやただの妄想ですが。

http://anond.hatelabo.jp/20080917021409

職場は若い人ばかりで、いわゆる「オッサン」がいないから考えなかった。ありがとう

嫌なこともあるんだね。

プライベートで呼んでくれる人一人でも増えるといいなぁーと思う。

頑張ります。

http://anond.hatelabo.jp/20080917204529

増田益田は、どう違うのだろう。

相手を自分と同じ増田だと認めたくない時に、益田というレッテルを貼るのだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080917203312

国立社会保障・人口問題研究所 第12回出生動向基本調査

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter4.html#43

理想の男女組み合わせ:女の子を望む夫婦が多い

理想子ども数について、男女児数の組み合わせをたずねたところ、第10 回調査(1992 年)から顕著となった女児が好まれる傾向は続いているが、選好の強さは前回調査並みであった(表??-3-1)。回答者全体による理想とする総男児数と総女児数の構成を見ても、女の子が望まれる傾向とその強さは前回並みである(図??-3-1)。

子供は一人が希望夫婦について言えば1992年から圧倒的に差がついてるな。

子供二人希望でも男児二人が1.9%なのに、女児二人希望が12%もいる。

dankogaiblogを読まなくなって久しい。

増田じゃなくて益田って書く人ってどういう神経してるんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20080917201521

常識って、どの程度の認識から常識っていえるんだろうね。

りんご姫が可愛かったなぁ

学生のころ所属したサークルで、地方から出てきた女の子

『○○(出身地の特産品)+姫』という

あだ名を付けるのが流行ったことがある。

たとえば、

青森出身の娘は『りんご姫』

和歌山なら『みかん姫』

大分なら『かぼす姫』。

もし岡山の娘がいたら『ピーチ姫

鹿児島だったら『イモ姫』だったんだろうか。

そんなどうでも良いこと考えながら仕事してた今日の昼下がり。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん