2008年07月08日の日記

2008-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20080708114427

今のアキバでもちょくちょく見るよ。

確か千代田区って「罰金アリ」で路上喫煙禁止だよね。施行直後は取り締まってる様子とか罰金徴収してる様子とかをテレビで流してたけど、今現地に行っても取り締まってる様子とか一切見たことない。

都内で路上喫煙禁止になってるエリアのどこに行ってもそう。

http://anond.hatelabo.jp/20080708113650

都心ビジネス街でだが

地下鉄を出ると同時に歩きタバコ

吸い終わるとポイ

地下鉄に向かって歩きタバコ

地下鉄入り口でポイ

毎日複数人見るけど

http://anond.hatelabo.jp/20080708113650

それは驚き。

落ちてるタバコも見たことないんだ。

普段の行動範囲はどのあたりなんだろう? 最近公園は行ったことある?

自分がよく見るのは、西東京吉祥寺より西とか、路上喫煙禁止になる前のアキバ

あとは埼玉県大宮、都内で上野も多かったかな…。

一昨日も、中央区路上喫煙禁止地域なのに!)で排水溝にポイ捨てする人見たよ。

追記。

昨日も見たわ。

トラックの運ちゃんがぽいっと捨てて、入念に消して(消してくれるのはうれしいけど)、トラック乗って去っていった。なにげにポイ捨てって多いんだなー。

ちなみに自分は事務職なんで、会社との行き帰り(駅まで)と昼休みくらいしか外に出ないんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080708112311

なんだけど、喫煙者は1日数本??数十本吸ってるわけで、1日20本吸って

うち1割をポイ捨てするとしたら、

1日2本×365日=1年で730本

喫煙者数は約2600万人だから、うち3割しかポイ捨てしないとして

(3割でも少なく見積もり過ぎかな…。普段ポケット灰皿持っている人でも、忘れてくるとあっさりポイ捨てするし。喫煙者からの認識は何割くらいなのか聞いてみたい)

780万人×2本=1日でポイ捨てされるタバコは1560万本

うへ…。

http://anond.hatelabo.jp/20080504101421

そして日本語の発音体系は非常に単純かつ標準的なので、日本語は話し言葉として見ればかなり簡単。

そりゃ違うんじゃないかな。

日本語の拍感覚は単純でも標準でもない。

日本語の高低アクセントも、単純でも標準でもない。

http://anond.hatelabo.jp/20080708094725

たばこを吸わない人は、絶対に吸い殻を道ばたに捨てない。

だから、喫煙者がみんな悪いマナーに見える。

実際はごく一部なんだけどね。

http://anond.hatelabo.jp/20080708104424

ほほー。じゃあ今朝のテレビ間違ってたんかいな?

県・道の負担が、沖縄サミットの5分の1って言ってたのでそう書いたんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080708055459

俺も男だが、そういう奴は確かに女には見かけないなあ。

男女問わず「謝らない人」はたくさんいますし、逆にスパッと「あ、間違ってた!ごめん!」と言う人も男女問わずたくさんいます。

そんなわけで、個人的には、仕事柄、間違ったことよりも間違いを「どう捉えて今後を修正しようとしているか」の方が気になります。いくら謝って貰っても「してしまったこと」はどうせ取り返しがつかないですし、それより今後同じミスを続けられる方が困る。それこそ謝って貰っても意味がない。

というわけで、「どうして間違ったのか/あるいは依然として主観的には間違っていないと思っているか」を言語化しようとする行為を、全部が全部「プライドにとらわれた見苦しい行為」だとは思わないですね。まあ単に私の見方でしかありませんが。

http://anond.hatelabo.jp/20080707152845

ココロ社曰く、

「好きな人を語りなさい。

嫌いな人を語るほど、人生は長くない。」

備忘

2008年7月8日10時55分 電話キャッチセールス

センチェリートラスト 札幌営業所

TEL 011-261-3202

 

セールス内容が不審なのでとりあえず電話番号を調べることにする。

 

http://anond.hatelabo.jp/20080707110302

リッター800円!!

たけぇぇ!!!

これどうやって配達されるんだろう??

普通宅配便とかじゃ無理だよな?????

危険物だもんな。。。

Re: 猿ベージ

前半部分はともかくとして文学なんて娯楽だろうに、ありがたがって読むようなものでもないし人に押し付けるものでもない。

好きなの読んでりゃいい。

「く」とか、「け」の話

asahi.com(朝日新聞社):日本一短い会話は「け」「く」「め」 - 社会

記事は秋田弁の話だけど、九州でも「け」とか「く」とか言うよなと思った。

高校の時の体育の先生は、すぐ怒る先生で、「け!」や「こけけ!」と、すぐ言っていた。

「け!」は(来い)という意味で、「こけけ!」は、(ここに来い)という意味

どうやら、鹿児島弁らしい。

http://www.weblio.jp/content/%E3%81%93%E3%81%91%E3%81%91

「くっ」は(来ます)という意味

だから、「け!」「くっ」とは、「来なさい」「来ます」という会話になる。

ニコニコの集会?に行った人に質問

コメントポジティブなものが多かったが、ひろゆき氏に「くちびるおばけ」とコメントが付いたり、会場から質問したユーザーが画面にアップで映ると、その特徴をあげつらって「ハゲ」「ゆとり」「うぜぇ」など中傷コメントが殺到したシーンもあった。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/07/news096.html

これ本当なの?

ハゲ程度ならともかく、「うぜぇ」とかは完全に中傷じゃん。

「ハゲって書くヤツサイテー」とか言うヤツが逆差別!とか騒いでる場合じゃない。

マスコミ偏向報道とか指摘する前に、自分の言動見直せと言いたい。

http://anond.hatelabo.jp/20080708032809

歴史少ないなぁ。司馬遷史記」すら入ってない。

中国も少ない。「論語」も「三国志演義」もない。

宗教も少ない。「ブッダ言葉」くらい入れろ。

どういうリストなんだよ。ホント。

http://anond.hatelabo.jp/20080708090354

沖縄サミット時は、今回のサミットの5倍くらい予算使ったらしいよ。

もっと孤島だと、人が入りきらんだろーに。

http://anond.hatelabo.jp/20080708034742

あのー、分かりやすくドリエルとか、

アロマとかネムミルク(だっけ)とかは試した?

日常生活で手に入る物でまずは眠れるよう試してみたらどうかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080707231718

今、一般的に議論になっていることが、正しいかどうかは怪しいが、

今、何が議論されているのかもうちょっと勉強したほうがいいんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20080708032809

アホだね。

読んだところで理解しなきゃ意味がないというのに。

au RUN&WALK

街中走るときはGPSちゃんと動くけど

田んぼや山、川では途切れることしばしば。

夜走る場合は街中が明るいからそっちのほう走るけど

朝は川のそば走りたい。

ケータイ手にもってちょこちょこ(特に角曲がる時)

チェックしないと。

auさん、GPS途切れた時アラーム鳴るようにしてもらえませんか?

http://anond.hatelabo.jp/20080708093938

争点を明らかにして揚げ足取りの道をふさいだ上で

適度に相手の面子を立てれば、

意外と頑固そうな人でも納得してもらえることがある。

元増田の父のようにいつまでも認めないor逆切れされるだけでは?

元増田の父が本当にダメな人なのか

元増田の説得の仕方がおかしかったのかどうかはわからない

こう言うときに相手の顔を立てるのがうまい人と下手な人もいるしね

本当にダメな人だと仕事するのがかなり難しくなるので相手を選んでダメに振る舞っている場合もある

それは誤魔化すと言うのではなく懐柔すると言うんじゃね?

つか、セックスプレゼントと同列というオヤジ発想に驚いた。

泣いて怒り出すモードに入ったらもう正攻法の説得は無理でしょw

男でもいるけど不都合になると火病発症する奴は、困る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん