2008-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20080611002144

国内最高の工業大学を出た俺様TOEIC Cクラスの上の方でちょろちょろしててマジ涙目です。

単語力が最重要ってのは同意。でも俺様記憶力が鶏並で暗記とかできないのでどうしようもないです。

脳トレとかで「1分間で名前をいくつ覚えられるか!?」みたいなのやると「老人級」と判定されます。

小学校の頃は漢字の書き取りテストで0点を何度か取りました。

中学校歴史(日本史)のテストで10点台を取ったこともあります。センター試験の古文は0点でした。

その記憶力を分けてください。お願いします。

記事への反応 -
  • ずっと一ヶ月くらいきちんと勉強すれば普通はBクラスに到達できると思ってた。でも一年間勉強してBクラスに到達した記事が話題になっているところを見ると普通じゃないのか。 自分は...

    • 国内最高の工業大学を出た俺様はTOEIC Cクラスの上の方でちょろちょろしててマジ涙目です。 単語力が最重要ってのは同意。でも俺様、記憶力が鶏並で暗記とかできないのでどうしようも...

      • 横からすみませんが、単語帳なんて必要ないし、あんなの覚えようと思って覚えられる量じゃないはずです。だいたい、日本語と英語を関連づけて覚えようってのがまず無理です。実際に...

      • 暗記科目系の教科は、歴史、生物、公民等だいたい偏差値70近くでした。大学も誰もが知っているところを出ています。 数学も文系数学であれば偏差値60を下回ったことはありません。 ...

    • うらやましい。。。。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん