2008年04月10日の日記

2008-04-10

増田にいる11人の内訳

1.学歴

2.ハーブマイスタ

3.非非モテ政権を握って非モテ虐殺政策を遂行すると主張する非モテ

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.にゃー

残業ばかりしてる人を見て

暇さえあれば仕事ばかりしていて暇人だなあと思う。

仕事以外にやることないのかね。

要するにギャーギャー言ってる非モテの人たちは

恋愛のこととか、自分が非モテであることとかを一切意識せずに生きていける状態が良いってこと?

そんなの無理に決まってる。俺プログラム書けなくてムカツクから他の奴は一切プログラムのこと喋らないで黙々とやってて欲しい。ってのと同じ。

コミュニケーションがある限り絶対に情報は入ってくる。それが嫌なら社会に所属するのをやめるしかない。

人間生物だから、生殖にかかわることが大多数から否定される状態なんて起こるわけがない。

http://anond.hatelabo.jp/20080410200130

OLX「えーキミ童貞なんだキモーい!」

OLY「その点Aくんはイケてるよねーマジ濡れる!抱いて!」

A君「うへへー」

その例でいうOLX、OLYのような連中選挙権を行使することにより、反非モテ的な政治家選挙当選し、

国家主導で非モテ迫害政策が行われるようになる。

何せ、国会議決を経れば特定集団から合法的に人権を剥奪することも可能なのだから。

http://anond.hatelabo.jp/20080410194733

生まれてからずっとかよ(笑)

せめて、物心ついてからとかなら解るが。

どんだけパンツ好きなんだよ?

http://anond.hatelabo.jp/20080410155722

と思ったけど、モテない理由を列挙する人は、「誰もが恋愛してるしその方が普通」って価値観が世の中に存在している、って前提で話をしているともオモタ

恋愛するのが当然であり、それができない障害者は殺してもかまわない」というのが

非モテを除く全日本人の間で支配的な風潮だから。

今月の名言

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/14(水) 22:32:51.94 ID:3n0BTYs/0

生まれてから20年近く心の中に溜め込んでいるセリフが有る

ようやくこういうスレが立ったから今こそ言わせてもらうぞ

パンツ見られるのが嫌ならはいてくるな!!

http://anond.hatelabo.jp/20080410180413

いいないいなー

美味いもの食わせてもらって。

値段で釣り合い取ろうとするより、増田にとって

同じかそれ以上にウマいと思う物を返せばいいんじゃないの?

anond:20080406171857

俺はfinalvent氏みたいになりたいよ。

でも、そうなったらそうなったで、普通結婚して子供持ってみたいな枠組みではあまり表れないような色々な苦悩を抱えそう。

何となく、教養と苦悩や挫折感とかかは輻輳的なものかもと思う。そして、それはあまり人には伝わらない。だから、孤独であったり人生の失敗者であったりと自分を定義する。

話は代わるけど氏が宇多田ヒカルの歌で涙するって、やっぱりそう言う自分なりのの現実を見つめる覚悟とか必要なんだと思う。

俺は宇多田ヒカルが好きだけど、泣かないようにさらっと聴いてる。泣いてしまうと、ほんと厳しい。

http://anond.hatelabo.jp/20080410134454

増田なわけだけれど、それは議論と言うより「論争」なんじゃないかなぁと思う。

まぁ、会社なんかでなされるべき議論だとすると、そこで出来る了解によっては「もしかして自分にとって不利益になるのじゃないか」と考えた結果、どうしても論争にしてしまう人ってのは有るのかなぁって思ったけど。

議論ってのは議題の元にいろんな立場や視点を集めてそれぞれに気付きを得るものじゃない?

確かに会社でやることならばそこで得られた理解から方針を定めるってところはあって、そこではやっぱり利害関係が出てくるからどうしてもある程度の論争は避けられないかも知れない。

でも前段階としての議論がされずに論争だけとかってのはちょっと貧しいなぁって思う。

仮にその論争、勝ったとしても長い目で見れば自分の首を占めるだけだと思うのだけれどなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20080410172217

まあ彼女というか男なんだがな。

自分男だから女の子だったら恋愛感情とかもたれたら大変なのでなかなか雇えないよ。

違う手の精神病というよりは知能障害(に近いものだとおもう)で、

何もしてないのに十年近く追い掛け回されたトラウマがあってさ、

とてもじゃないがなかなかそういう危ない雰囲気をかもす異性には近寄る勇気がない。

自傷はさっぱり仕組みがわからないのでなんとも言えないけど。。。

刃物とかが他人に向かうとかそういうことではないと考えていいんだよね?

切る感覚が好きで切るものがないので自分をというわけじゃなくって、

生きてる感じをとか罪悪感みたいなものに苛まされて?なんだよね??

ま、ゆるりと経過観察することにします。。

これを契機に社会復帰してくれるといいな。

してくれないと……後味が物凄く悪くなってしまう。

うつらうつら

自分の存在感の薄さに驚く。一体自分がいなくなったら誰が悲しんでくれるのだろう?

自分の存在の必要性のなさに驚く。自分自身の存在していることは必要?

友人が「アニメを見る必要性ってなに?」って呟いた時ちょうどそんなことを考えていて、

素直に凹んだ。あれ何か変だぞって。

見えないからいいのか見えるからいいのかみたいな議論。

他人の感情ほどみえないものは大抵考えるのが不毛なのにずーっと深読みしてしまう。

ずーーっとずーーっと。何気ない一言で傷つけるときには思いつきそうもないところまで。

http://anond.hatelabo.jp/20080410174841

そろそろd:id:realisteは署名で増田を書けばいいと思う。zoniaさんみたいに。

スイカで思い出した。

夕べ、嫁さんの実家西瓜食わせてもらった。

この時期に西瓜なんて食ったことないなぁ、美味しいのかなぁ、

と思ってたら、結構甘いし、シャクシャクとしていてめちゃ美味かった。

ベル付いてたので、名前覚えておいて金額調べてお返ししようと

思ってたのだけど…

1玉1万円もする高級西瓜だった!

やばい、お返し用意すると小遣い大ピンチ

http://anond.hatelabo.jp/20080410172718

勉強してて恋愛もしてる人がどういう位置づけになってるか知りたいねぇ。

恋愛勉強の推進力になってる人をたまに見るけど、そういう人たちとか、どう思う?

人の嫌がることはしちゃいけません教

Webコミック画像を個人的に保存しているだけの(配布とかしてない)奴がフルボッコされてる現場を見た。

久保帯人か。

anond:20080405183752

精神病んでる奴にはまだ冷たい眼が多いなか、力になってくれる人がいて、彼女は良かったと思う。

自分と同じとは思わないので、あくまでも自分のパターンだけど、いくつか書いてみるよ。

ブランクがあると、働くこと自体がプレッシャーになるので、単純作業はいいと思う。頻度も最初はそのくらいが有り難いなぁ。働く気はあるけど(余談だが、ニートと一緒にはしないで欲しい)、働ける自信は消えちゃってるので、徐々にお願いします。

自傷に関しては、自分はリスカを実行したことが無いのだが、「したくてたまらなくなった」ことはあるので、その経験から言うと、アレ病気がさせていることなので、あまり気にしなくていいのではないかと思う。風邪引いてる人に「咳をするな」といっても仕方ないし。

水疱瘡で背中が痒いけど掻いちゃいけないって言われてるけど、やっぱり痒いから掻いちゃった!…というようなことは誰しも経験があると思うが、いってみればそんな感じのことだったよ。死にたいからやるとは限らないし(死にたくってリスカする人もいるだろうけど)

ドタキャンしても、「また来い」と言って下さい。どうしても身体が動かない時はあるので、数ヶ月は大目に見てくれる…と…嬉しいっす。

こんなに書いておいてアレだけど、まあ、あんまり気負わないでいいと思うよ。そういった、働く環境を与えてくれただけでも、増田には感謝してるだろうから。

全然まとまらなくって、済まない。

ちなみに自分は、2年くらい無職のまま自宅療養してたけど、徐々にアルバイトから始めて、4年かかって今やっと正社員やっています。そうやって立ち直って行ける病気だから。見守っていて下さい。

http://anond.hatelabo.jp/20080410144724

増田です。

いろいろコメントありがとうございます。

ODしたくなるほどひどい時期はもう乗り越えた……と思います。

睡眠導入剤は「飲まないほうがいいけど飲んだほうが楽になれる薬」

らしいので、飲まずにすむならそれでもいいと言われています。

抗うつ剤とかはちゃんと決まったとおり飲んでるから大丈夫。

次の診察のときに薬の量を減らしてもらおうかな。

JC田舎のおばあちゃんが同じ人間とは思えん。もはや人間社会マジックだな。

現金しか持ってねぇ

現金禁止とか殺生な

http://anond.hatelabo.jp/20080410153759

http://anond.hatelabo.jp/20080410153759

いっそ人にも付けて出入り口通過で会計完了の方向で。

いっそいっそ物といわず作物や肉や飲み物にも極小無害なタグを混ぜて、値段だけじゃなく産地も添加物も加工所も記録しておけば、食中毒事故も速やかに把握できて安全安心。

なのか?

bad points of readers

都合の良い批評とレッテリングに終始

大目に見る能力の欠如と一向に共感しない態度

主張を生かそうとしない消極性

good

  • 本質的に重要な問題はそれ自体で面白い。
  • Problem Oriented
  • 明晰な思考で貫かれてる。主張に迫力がある。

bad

yahoo番組表が一部カオス

yahoo番組表が一部カオスでよくわからん…何があったんだ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん