2007-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20071007151025

タコについては以下を参照。

http://www.linux.or.jp/readme.html#tako

問題はRailsがリプレース案件にはまるで向かないってことなんだよね。

”なんでもできる”と今までより効率があがるかというと別だとおもうんだ。

そもそも「リプレース案件」って言葉関係者が引きずられてる仕事はやる意味ないよ。「遅い」って理由ならハードOS入れ替えて動作検証だけやっとけ、って話だし。わざわざ新規開発するなら業務とシステムの両基盤を見直すってことで、それは要件定義からやり直しだろっ!ってことだし。

「入れ替えだから簡単だよね」とかいうスーツ無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア

DBがらみが複雑なものでRuby on Rails採用したらいままでより工数が増えるとおもうんだけどどうなのよ?

その「複雑」が、業務フローDBガチコーディングされてる、みたいなのはそうね。Rails標準構造じゃないだろうし。

Railsは「仕事のやりかたも開発する人間も変わっていくんだから、オレオレ仕様の複雑なDBはやめなよ」って思想。それから外れてりゃダメに決まってる。

ただシステム規模の大小にかかわらず、Rubyで楽しくプログラミングできるというのはデカイ。

C++で高低水準処理が混じったコード保守とか、Java自動生成コードの海に溺れるとか、そういうのが精神的にいかにキツイものか。Rubyを知って自覚した。

まぁ、仕事で使えるシステムを作れるか、ってのは別問題なんだけどさ。

記事への反応 -
  • Rubyはちょっと盛り上がり過ぎ。 規模は違うが「Web2.0」的な「旗」になりつつあるように思える。 ちょっとこの勢いは危険な香りがするよ。

    • Rubyって今のところ一番好き。 でも会社で「Rubyって簡単でなんでも作れるよ!」とか言ってるプログラマが、ポインタ理解してない・RubyとRailsの区別がつかない・if-else羅列して疑問に思...

      • タコってなに? Rubyの10分でほにゃららできるは煽りすぎだとおもうけど、そういう風に耳目を集めていくしかないのかなと思うよ。 実際素人でもなぞるだけならアプリっぽいものがス...

        • タコについては以下を参照。 http://www.linux.or.jp/readme.html#tako 問題はRailsがリプレース案件にはまるで向かないってことなんだよね。 ”なんでもできる”と今までより効率があがるかと...

          • タコ意味ありがとう。 楽しそうだからスーツエクセルの世界からタコ成りしたところなんだけどね 「入れ替えだから簡単だよね」とかいうスーツは無知で無能でクズ。アホでバカ。低...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん