2007年04月30日の日記

2007-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20070430222741

いいなぁ。

ワガママを言ったらもう終わりになっちゃいそうで「ほしい」って言えません。

彼は彼女遠距離恋愛なので、交通費とかでお金もかかってるだろうしって思うと尚更…

もう3年くらいつき合いがあるのに、彼からプレゼントを貰ったことは

1回もありません。

1度でいいから、彼が「選んだもの」を貰いたいなぁ。

「アプリオリに客観的な根拠」はない

客観的な根拠を示すのは「それを使って人を説得する」ときだけだ。

客観的な誰かがなにかを信じているときに、その「信じている」状態が「客観的証拠に基づいて信じている」という状態を示すことは保証されない。

「話す」ことと「信じる」ことはまったく別。

説得術のうまさランク付けなら話はわかる。

その定義に従えば説得が下手な人間は全員「説得ランキング:アホ」だろうな。

マザコンマザコンって!

はてな実家暮らし男がアレだとかマザコンだとか流行ってるね。

「嫁姑」のこれも一種のマザコンだよな。

わかっているけど、ついおかんの味方になってしまう。

なんか変だと思ったら

そうか五月か。

http://anond.hatelabo.jp/20070430221804

教科書が虚構なんじゃなくて、現実だと思っている世界が虚構なんだよ。

暖かくなってきたので道端で歌を歌おう。

誰か聞いてくれるかな。

みんなが思う「自分の正しい意見

僕は、

客観的根拠に基づき正しさを導き出している人を優秀と呼び、

周りの気持ちを動かし正しさを刷り込める人をカリスマもしくは詐欺師と呼び、

気付けば正しさを実現してしまう人を天才と呼ぶ。

そしてそのどれでもなく自分が正しいと思っている人間を、アホと呼ぼうと今日決めた。

http://labs.unoh.net/2007/02/learning-from-cabaret-club.html

ドンペリ入りましたー」なんて店内で唱和されちゃドギマギしてしまうだろう。

メールなんて送ってこられたら鬱陶しい。そういうしがらみなく遊びたいときにだけ遊べるのがメリットのはずなのに、よりによってなんで彼女でもない女に気を使わなきゃならないのだ・・・

どうも自分とは感覚がズレてるなあ。だから非コミュなのか?

そもそも価値観がレガシー

自分を苦しめるような価値観を持つべきではない。

「おまえに価値がない」と毎日言い続けるような価値観は捨てること。

それはどの道間違った思想

レガシーであり、呪い子供の頃に誰かに強制的に押し付けられたものを後生大事にかかえている。

そんなものは捨てること。

新しい価値観を手に入れろ。

あと瞬間的な幸福の量で人生を計るのはやめろ。年齢に反比例するとかそんな決まりはない。

社会にとって誰がどう必要かを

いつ誰がどのように判断するんだろうか?

それって恣意的な判断は可能だけど、絶対的な判断はものすごく難しい。

誰にも未来が見えるわけじゃないから。

本当にある個人が社会にとって害悪があるようであれば、その排除は司法仕事であって、現在も継続中です。

一日一回は死にたいと思う

どんなに調子よくても一回は死にたいと思う。

死にたいというより逃げたい。今生きているここから逃げたい。

けれど逃げても宛てがないから死にたい

調子がいいから絶望スパイラルに陥らずに「まあ生きられるうちは生きようか」って結論で終わることができるんだけど。

プラスの感情で頭がいっぱいになる時間がない。熱く語れるほどの趣味とか、誰かと愛し合うことの幸福感とか、そういうのが現実に一切ない。

マイナスの感情で頭がいっぱいになることは、薬のおかげで、少なくすることができた。

でもマイナスが減った分プラスが増えることもなく、ただ中庸の、虚無に近いなんとなくの時間が増えただけだった。

なにかをやり残している気持ちもない。親より先に死ぬことへの罪悪感もだんだん消えて来た。それが運命ならしかたがないと思う。

休日出勤せざるを得ないほどやるべき仕事は十分に与えられているし、普通に暮らせる程度にはお給料ももらってるから、生きられるうちは生きるんだけど。

けど、死にたいなあ。ずっと死ぬまでこのまま、もしくはあとは下り坂だけなんだもの。頂点に近いうちに死にたいと思うのは正直な感情だと思うんだよね。

これ、乗り越えないといけないのかなあ。こういうこと考えないで済むようになるにはどうしたらいいんだろう。

anond:20070430214129

銀座でピンドンコン飲みたい酒50万でサービス50万

ホステスマンション買ってあげた。

バブル好景気の夢

彼女になにかをあげたくても

ぜんぜんもらってくれないのはなぜなんだろう。

特に高いものはもらってくれない。

「ほしい」と一言いってくれればいくらでもプレゼントするのにな。

http://anond.hatelabo.jp/20070430221112

人間なんだから、人間に対して、ひいては社会に対して必要であればいいと思うんだ。

植物育てるときは、密集してるところを間引くでしょ? そんな感じで、いらないものを処分していけば、残ったものはよりよく育つ。間引かなければ、育つものまで育たなくなっちゃうから。

どうせ人間死ぬでしょ? 死ぬまでになす事って、子孫残したり文化残したり社会に尽くしたり、そんなことだけでしょ? 死んだ後じゃ個人的娯楽なんて無意味だから。

つまり、望むと望まないとに限らず、人間人間社会に影響を及ぼすために生きているようなものでしょ? だったら、人間社会のために人間を間引くのも良い行いなんじゃないかな?

必要だから存在するわけではない

人間存在理由なんてない。

誰かが必要としているから君が存在するわけではない。

社会で必要とされないものが消えていくように見えているのは、

そういう仕組みをわざわざ誰かが作って維持しているからであって、

自然界に普遍的な法則性がもともとあるというわけではない。

私は「2号さん」だけど、

彼女がいるの知ってて、そのうえで会ってもらってるけど、

あなたはわたしのことなんか好きじゃなくて

わたしのために…なんてまったく思ってくれてないって知ってるけど、

彼女との結婚が決まったら私なんてあっさり捨てられちゃうって知ってるけど、

あなたのことがまだ好きです。

でも、いつまでもあなたのこと好きなままでいると高を括らないでね。

ところで、皆さん。

好きな人から何かプレゼントが欲しいって思ってるわたしって

おかしいですかね?

どんなに安いものでもいいんです。

次の誕生日はまだまだ先だけど、誕生日プレゼントが欲しい…。

その切り込み方はおかしい

これからどうやって生きていこうとか、自分という人間が優れているとか優れていないてことを言いたいんじゃなくて、「教科書の内容に沿って生きていくことができないってことがわかった」ってほうに力点があるんだと思う。教科書が虚構であって適切じゃなかったってことでしょう。

んー、ただもっと前の段階として教科書ストレートに信じてしまった時点で、実は罠にかかっている。現実世界というのは倫理を単純に行動に反映させることができるような世界ではない。

mixiに色々内情暴露しちゃまずいよなぁ・・・

私情というか内情というか。色々会社のこととか、見たまま聞いたまま書き続けけてたからなぁ。

個人的な感想も添えてみたら、やっぱり問題だったよなぁ・・・。

しかしMixiリアル友人を招待するのは少し問題あったな。性格的に問題のある友人だったからなぁ・・・・

愚痴さえも書けないよ。そして「はてなブログ」もアカウントで個人特定されそうだ。

そろそろシーザーにでも移るかな。

まぁもうしばらく、会社で使っているソフトウェアの操作方法や提出書類に使っているテンプレサイトアドレスを書き続けよう。

Mixi愚痴が社内に広まったせいで俺の存在は風前の灯。さぁ、次の会社が決まるまでの辛抱さ!

俺の行動を止める方が先だろ。そんな会社で無視なんかしてるなよ。俺なりの仕返しをするぜ

[]おっくせんまん

rimoで見る

WiiでRimo見たい!って書いたら、もらえるかな。>http://d.hatena.ne.jp/rimotv/20070426/wii_campaign

http://anond.hatelabo.jp/20070430220251

そうやって社会に毒を流すことがあなたの存在価値

それが、あなたが「やりたい」こと?

http://anond.hatelabo.jp/20070430220251

そりゃーきれいさっぱりはするだろうけど

不必要な人間消したところで、必要な人間たちのなかで

また不必要なのが出てきて、結局誰もいなくなると思うよ。

つーか究極的にいうと人類自体別に必要じゃないだろうしな

http://anond.hatelabo.jp/20070430215241

君が「気付いた」のは「楽に生きる方法」ではある。それだけ。

人生生きるに耐えないほど苦しいというなら楽をすんのもいいだろう。でも『楽をして得られるものはまたそれなりのものでしかない』という事実も同時に受け入れる必要があるね。君が今選んだのは「それなりの人生」であり「それなりの幸せ」「それなりの未来」「それなりの大人」…etc。成果が払われた犠牲の総量に比例するのは、なべてこの世の習いだ。頑張れば頑張るだけ傷つくことリスクも多いが得られるメリットも多めだ。犠牲を払えと子供に教えるのは、その子が人生で最大の成果を得ることができるようにという大人の祈りに近い。

だから、君が「それなりの大人」になったとしても、将来子供に「それなりの人生を望みなさい」と教えるのはできればやめて欲しいな。仮のその子が将来「それなりの人生」を望むようになる可能性が高いとしても。

…ま、そんだけなんですけどね。はい。

http://anond.hatelabo.jp/20070430215241

競争っていうから

「お前達、それは道徳に反しているぞ!」と立ち向かいでもすんのか

と思ってたら真逆で思わずワロタ

競争どころか、結局自分の価値観を折り曲げて

彼らの方へ同調するって事だろ、それは。

楽なほうに逃げているだけだね。

他人の考えに自分の考えを揺さぶられて、そっちに飲み込まれちゃっただけだね。

大人になるというか、現実と妥協しちゃったんしょ。

結局、理想とか、自分の中の正しさが、損得とかに負けただけ。

いつも思うけど「それが大人になるってことだ」って言い方って結局、

『自分の中で「これでいいのか?」って何となく引っかかってるけど

でもそれを追求するのが面倒だったり怖かったりするから

「それが大人になるってことだ」、って変に肯定的に捉えて「だからこれでいいんだ

自分は何もダメなんかじゃない」って思い込ませたい』、だけなんだろ。

そういう人が大人になると大半になっていくのは事実だろうけど

だからといって「それが大人だからしかたないんだ」とか開き直ってる内は

まだまだガキなんじゃねーんすかね。

下手に自己弁護するくらいならどっちかにふっきれてみりゃいいものを。

結局周りがどうだろうが最終的に「自分が」「損得で」考えたってだけの結果じゃん。

損得で考えた時点で、道徳でもなんでもないだろ。

最初から、たいした道徳感もなかったんじゃないか?最初から、「そっち」の人間だったんだよ。君は。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん