2024-03-24

漫画編集退職するまでそれ一筋しかやらせない専門職にすればいいのに、そうすれば大卒にこだわる必要ないのに。

編集もひっくるめていろんな部署に行ってもつぶしが効くように大卒しか募集してないのおかしいと思わない?

マシリトだって大卒じゃん!でも、別に彼が大卒じゃない世界線でも、彼さえ雇ってれば、きっとドラゴンボールは売れてたでしょ。

うちのおじいちゃん電電公社(現NTT)で現場工事しかしてなかったよ。もちろん大卒ではない。

から現場工事を専門とするみたいに、編集を専門とする人を雇う形なんて普通にとれるでしょと思うんだよね。

  • あのな 漫画家なんて投資かやミュージシャン、芸人と同じで勝者全取りだぞ。 超一流しか成功しない、大卒の方が確率高いだろ、大学も出れない奴にはきついだろ

  • マシリトは大学時代に読書だけは人一倍したと語っていたので、入社した人に給料与えながら仕事する時間を削って本読ませるより、入社時点で教養の下地とかその他の能力が何かしら...

    • その読書ってただの趣味じゃないんだ?仕事に活かす前提で読んでたってそれはそれでさもしいななんか。

      • どっちかと言うと趣味だった気がする。うろ覚えだけど。 就活で人よりこれは頑張ったって言えること何かなと思い返したら、読書ぐらいしかなかったと語っていたような。

        • それじゃー読書経験がそういう下地になってるとは限らないかもなあ。よほど意識して批判的に分析的に読まなきゃ、読んでも片っ端から忘れるのがむしろ普通。 もしそうじゃないなら...

  • 漫画編集は圧倒的に教養が必要な職 知識の少ない若手漫画家に何が必要か論理的に教える必要がある 大卒じゃなかろうが大卒だろうがそれは変わらない

  • 「頂点が高い山は裾野も広い」という言葉を聞いたことがないか? 専門技能と言ったって、高いところを目指したら周辺の知識・技能も高いレベルで必要なんだよ。 及第点以上であれば...

    • 「一芸に秀でる者は多芸に通ず」って言葉もあるけど、完全に対立してるなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん