2023-05-25

anond:20230525061356

かに声優アナウンサーみたいな良い声への憧れは人よりも強いかもしれない

でも自分の声が嫌なのは理想が高いからじゃなくて、ちゃんと下の下レベル気持ちいからなんだよね 普通の声になれるなら全然それでいいんだけど

オタクダメなとこだけを凝縮したみたいな感じ 声も喋り方も

姿勢とか言葉選びとか落ち着いて話すとか、できることを心がけてみます ありがとう

記事への反応 -
  • 低くて篭ってて滑舌悪くて、とにかく気持ち悪い 少しでも明るく喋ろうとすると裏声みたいになってそれも気持ち悪い 声だけじゃなく喋り方の問題もあるかもしれない でもどうすれば...

    • 自分の声のハードルが高すぎるんじゃないの? 俳優ではないのだからかっこいい声出せるわけないし気にすることじゃない 気になるなら姿勢を良くして落ち着いてゆっくり話すように...

      • 確かに声優やアナウンサーみたいな良い声への憧れは人よりも強いかもしれない でも自分の声が嫌なのは理想が高いからじゃなくて、ちゃんと下の下レベルに気持ち悪いからなんだよね...

    • 声はトレーニングで相当変わると思う。この20年位で、電車のアナウンスとかアナウンサーのニュースとかめちゃくちゃ聞きやすくなったじゃん? 「イケボはつくれる」になってるんだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん