2023-04-27

anond:20230426161624

前者は相手理解やすいように、文章を組み立てるって概念存在してないし

相手がどこまで理解しているかって探ろうともしていない場合も多い

自分もこういうタイプから相手理解基本的に正解だとして調子を合わせるようにしてる。

不都合が出たら自分で巻き取りつつ再発防止を目指して反省してる。

相手気持ちよく作業出来ればそれでいいと思うようにしてる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん