2021-10-06

anond:20211006205609

まぁそれは一理あるかも。

結婚したら家事育児の主担当になる」イメージ男性女性に比べて少なすぎるんだよなぁ

安月給で9時5時デスクワークで丁寧な暮らし可能女性、安月給で長時間労働して家に帰れば寝るだけな男性のなんと多いこと…

でもそれは9時5時の仕事を優先的に女性に回してる社会が悪いとも言えると思う。

そこから変えるべきなんだろうけど、身体能力を考えると長時間労働や力仕事男性向きなんだよなぁ…(まぁそういう仕事全面的ロボットに任せられるような社会になればいいかもしれんが、現時点では無理)

記事への反応 -
  • 統計的にヒモやホストの割合は低いだろ 女性の既婚主婦や既婚非正規と比べると

    • 愛嬌と努力が足りてないんぢゃない?

      • まぁそれは一味あるかも。 「結婚したら家事育児の主担当になる」イメージの男性が女性に比べて少なすぎるんだよなぁ 安月給で9時5時デスクワークで丁寧な暮らしが可能な女性、安月...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん