2020-11-24

Youtubeテレビ凋落の後追いをしている

テレビが発売された当時テレビCMは非常に効率のいい宣伝媒体だった。テレビを持っているのは富裕層だけだったからだ。富裕層向けの家電がどんどん売れた

しかし今は貧乏人もテレビを持っているので非常にコスパが悪い。広告というものターゲットを絞って行うもの

今のYoutubeテレビよりもひどい。プレミアム契約しているお金持ちに広告を出さず貧乏人にだけ広告を見せているのだ

貧乏しか見ない広告に何の意味があるのか

  • 貧乏人は苦しめ、ふひひひひ、貧乏人が苦しんでいるわい。 と金持ちが楽しむのです。

  • そんな見方しかできないやつはたいして金持ってなさそうだし資産蓄えててもカモられそうだわねマヌケちゃん

  • 昔は村に1台のテレビを皆が見に行ったのだぞ モノが売れたのは右肩上がりだったから 高額商品が売れたのはバブルだったから テレビはずっと大衆向けだった だからこそ害悪が大きい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん