2020-08-30

anond:20200830074855

というかそもそも萌え絵定義なんて「萌え豚の好む絵が萌え絵」という以外やりようがないんだよな

まず絵柄なんか同時代中でもそれなりに多様性がある

東方原作絵なんか明らかに萌え絵メインストリームからは外れてるし、実際その辺の同人作家原作無視して自分の絵柄で描いてしまってるが、ああやって厨が集ってる時点でどうせ雑に一緒くた扱いだ

そしてその時の流行り廃りで旬の絵柄も割とコロコロ変わる

から客層から逆算するしかない

実際一昔前人気だった作家の絵なんか、今そのまま出てこようものなら下手すりゃ奇形扱いは免れんだろう

あと、いたる絵みたいにリアルタイム奇形呼ばわりされてたのが、そのうちなんとなく受け入れられていくというケースもあるし

記事への反応 -
  • 女性全体を母集団にしたら、そもそも「何も描いてない女性」の方が圧倒的多数なんだからそりゃ少数になって当たり前だけど 「絵を描いている女性」の中でも萌え絵が少数派だと? 萌...

    • 少女漫画と萌え絵の境界も限りなく曖昧だから 少女漫画から少年漫画やアニメ絵に輸出された様式が エロゲーを経由して少女漫画と再度融合されてるので 現代の女性が女性向けに描い...

      • というかそもそも萌え絵の定義なんて「萌え豚の好む絵が萌え絵」という以外やりようがないんだよな 絵柄なんかその時の流行り廃りで割とコロコロ変わるんだから、そうやって客層か...

        • 桶上いたる、こげとんぼ、いとうのいぢ 萌え絵の流行を作ってきたのはほぼ女性 男性イラストレーターは立体感やリアリティにとらわれて新しい様式を生み出せない 女性イラストレー...

          • わかったわかった、ぐりえるも と しるかバカうどん 最強最強な

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん