2019-09-25

県外で就活するのむっちゃ面倒じゃないか

現在大学4年生。

大学の県外に就職が決まって、もうすぐ内定式があるんだけど、日帰り出来ないから泊まる事になる。だからスーツを持って帰らないといけない。それが面倒。

そもそも就活する時も面接受けるのに電車新幹線で数時間かけて行ったし、地方民が首都圏就活するのがキツいわ。

大学とかで地方から首都圏での就活サポートするのもあるけど、いくら安くても十数万はかかる。

県内就活したら交通費だけだし、コネも多くて楽。やっぱ駅弁大学県内就活するって前提なのかな。

受験の時に首都圏大学受ければ良かった。でも受験するのに交通費とかかかるよな。就活で何回も行くよりはマシか。

  • OB・OG訪問をして就活期間中はパパやママになってもらって住むのが現実的だよな コネもできて短期で終わるし

  • お前それコスプレイヤーの前で言えんの? 毎週衣装持って移動だよ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん