2019-06-11

職場に30代がいない。

職場に30代がいない。

職場の平均年齢は51歳。

数年前から20代意識的に大量に雇用してるが、この平均年齢だ。

職種はお堅いと言われてる不況に強い職場

異常なほど30代がいない。

全体で5%未満。

つい数年前までは、40代が若手で一番少ない。

50代前半が中堅、50代後半がベテランって職場だった。

ももうあと数年で、崩壊する。

この事実に気づいたせいか、圧倒的に若い人間採用しだした。

30代のころは100倍あった倍率が、いまは一桁になった。

職場に30代がいない。

ああ、この世代意識的採用拒否られたんだなぁ

と思う。

いまの三十代、本当にどうなるんだろう。

少数派の三十代ながら思う。

  • だから街にwi-fiが飛んでないのかな〜とかいつまで経ってもJRのサイト見づらいのかな〜とか少し思うんだけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん