2018-07-02

教育は虚しい

普通下の人間をちょっとだけマシなレベルにして、企業に放流する

その彼らはおそらく社会腐葉土みたいな存在になっていく

それを教育というのなら虚しい

自分の想定を超える答えに驚嘆したり

自分を超えるような頭脳発見したりして育てる

一方的知識流出じゃなく、対等に語り合いながら能力を引き出したい

僕はそういうことをやりたかった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん