2015-11-15

http://anond.hatelabo.jp/20151113131851

(補足)

Google Map地名検索します。たとえばそうね、「イースタ」という土地スウェーデンにある

・これ、調べるとどうもYstad(ユースタード)のことっぽい

主人公が住んでる通りの名前に、ストリートビュー画像があるじゃないですか

・見るでしょ

・ほほーってなる

なお、いろんな地名現存しているのに

肝心の犯行現場とかが架空地名だったりすることもありますので

さんざん似たような地名がないか、探してまわることで

妙にその土地風景に馴染みができたりします。それもまた楽し。

物語上で重要土地

あきらかに(似てるけど)違う土地訳語が付されていることに気がついたりすることもあって

21世紀の楽しみ方っぽい。と思いません?

記事への反応 -
  • Google Mapで作品中の地名を表示させながら読んでいくと、いろいろはかどりますね。 固有名詞のあまりといえばあまりな非じゃぱん性が気になって ずーっと手を出さずにきていた北欧ミ...

    • (補足) ・Google Mapで地名を検索します。たとえばそうね、「イースタ」という土地がスウェーデンにある ・これ、調べるとどうもYstad(ユースタード)のことっぽい ・主人公が住んで...

    • 首都圏と縁もゆかりもない人間が読んで楽しみづらい作品っていっぱいあるよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん