2015-02-09

大学教授や優秀なエンジニアの息子で日常生活からふんだんに教育文化的刺激を受けてきたような人たちに、家では安いビール飲んでテレビ見たり寝たりしてるだけだった親の子である俺はどうやったら勝てるか。

頭の良さは本当はそれなりに鍛えられるような実感は得られている。パズル的な問題を高速に解けるという「頭の良さ」が本当に重要なのか、その結果として得られる問題解決能力が真の目的だとすれば、その真の目的に別の角度からアプローチすることは本当にできないのかどうか。

  • お? 増田は「自分がいちばん恵まれてない不幸な人間」って思ってる人かな?

  • また「僕は生まれが悪いだけで実力は劣ってないんです」論か雑魚。 負け犬は負け犬だよ一生。

  • http://anond.hatelabo.jp/20150209153801    数理系の能力は、トレーニングだと思う。 だけど、笑顔とかコミュニケーション能力は、親の力が大きいと思う。 似た感じの絶望にも似た感情、オレ...

    • 数理系の能力は、トレーニングだと思う。 だけど、笑顔とかコミュニケーション能力は、親の力が大きいと思う。 なんで?

    • コミュ力は子供の頃はともかく今は別に問題無いっつーかむしろ得意な方なので何も困ってないんだけど(親の教育は何もなかった(から子供の頃は苦労した)んだけど)、問題なのは...

      • で?

      • 増田の不安の正体はなんだろうか。 『学び方を学んでいないのではないか?』『もっと適切な近道があるんじゃないのか?』 といった不安かな。

        • うーん、まあそう言えばそうかな。 近道かどうかはともかくとして、俺の脳はやりようによってはもっとパフォーマンス出るんじゃないか、というところ。

      • 発想力は、連想力って気もするけどね。 どっかで、見た問題と似てるなっていう。    あと、もう一つは、問題を良く考える。 こんな本とか。 http://www.tobari-kaikei.com/living/033/form07.html ...

        • 発想力が連想力、ってのはおそらく真理と言っていいと思う。 だから大量のパターンを予め保持しておくというのは絶対に有効。 ポリア本にも書いてあるね。「見たことがある問題を利...

          • 他にも、読んでおくといいよ、って思われる本やwebサイトがあれば、教えてもらえませんか?

            • それは俺が知りたい、ってのが元増田の趣旨だったんだけどなw 俺の知ってる範囲だと「考える技術・書く技術」とか。有名すぎるが。 まあでも本質的には言ってることはどれも大差無...

      • トレーニングの要因がかなりありそうというのは全くそうで、そこはいつからでも伸ばせるような実感があるのと、その辺の能力と実際の問題解決能力はstraightforwardにつながってはいな...

      • 理数的な能力は才能だよ。それだけではだめだけど、ないと絶対駄目な類いの。理解だけは出来るみたいにいうやつって実際ばかしかいないもの。

  • 自分が他者とどう勝負するかという設問なのに親の話が出てきた理由が分からないから、責任転嫁に見えてしまう。何故急にその話題から始めたのか説明して欲しい

  • http://anond.hatelabo.jp/20141109210252 この元増田、同じような自分語りを何回もやってるようだ。 キモいキモい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん