2015-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20150103132930

「そういう商品が世に溢れている現象」を指して「ダサピンク現象」だろ

つか、ダサい女性向け商品ありがちなある種のテンプレを指して「ダサピンク」つってる訳で。

その前提は分かる人にはすぐ分かるから皆で「ダサピンク」と言う概念が共有出来てる訳だ。

でも分からん奴には分からんだろうし、分からんなら無理しなくていい。

例えばヲタからしたらヲタ向け萌え美少女絵と女児向け少女漫画絵(ちゃおとかにありそうなやつ)の違いはよく分かるけど、年寄り分からんだろ?それと同じだ。

それは「いかにも萌え絵」と「いかにもちゃお絵」のテンプレとその違いを知っているかどうかの違いだ。

同じように、女性向け商品デザインなんて皆同じと思ってる奴には分からんだろうけど

見る人が見ればダサピンクとそうでないものの違いが分かるんだよ。

  • 「そういう商品が世に溢れている現象」を指して「ダサピンク現象」だろ 提唱者はそんな定義をしていない というか「そういう商品」の部分に「(おっさんの)思い込み」が含まれて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん