2014-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20140724000157

男だけどたぶん3年以上石鹸シャンプーもほぼ使ってない。

例外美容院に行ったときにされるシャンプーくらい。

身体洗うのに洗剤はいらないよ。

俺の場合シャワーじゃなくて、湯船に浸かって汗や汚れを落とす。

最初に湯船に潜って頭をよく洗う。

次に体をなでたりこすったりする。

難点はお湯がかなり汚れるので、家族がいる場合最後しか入れない、風呂掃除がほぼ専門になることかな。

利点はシャンプー代などがかからない、肌が年齢に比較して若く保てる、フケがほとんど出なくなった、鼻が利くようになった。

子供のころからフケ体質だったけど、フケ用シャンプーするよりはシャンプーせずにお湯だけで洗うのが一番だと思う。

ぜひ試して欲しい。

  • 脇はにおってこないです・・?

    • 脇は少し匂うけどいい匂いだよ そもそも日本人の多くは人間の体臭に敏感過ぎる 俺としては安くて適当な香料をプンプンさせてる方が迷惑なんだよね

      • 「臭わないのか?」という質問に対する答えが「お前らは臭いに敏感すぎるんだよ」になるってのはかなりすげえな。 精神障害者とかと会話してる気分になる。

        • いや、「匂うかどうか」を気にしてることに対して言ってんでしょ。 文脈読めなさ過ぎ。 「大丈夫ですかね?」→「気にし過ぎだよ」 みたいな会話、普通じゃん? お前周りと意思疎通...

          • アジア人で対策しなきゃ迷惑なほど匂うってのは 腋臭とかの特殊事例だから、別に間違ったことは言ってないと思うんだけど 「脇は少し匂うけどいい匂いだよ」とか、匂いについて 主...

            • あなたの意見はまっとうだと思う。 こちらからも補足すると、周囲の人よりも食べ物や植物の匂いに早く気づくし、感じ方が違うと言われた事はないね。 洗剤を使わなくなってから二人...

              • 最初に質問した増田だけど、 私も体は石鹸で洗わない人なんだけど、脇だけは、 臭いがきついので、剃って石鹸で洗ってるんだ。。( ;∀;)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん